ナポレオンに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「ナポレオン」に投稿された感想・評価

巨匠リドリー・スコットが描くナポレオン物語!
ホアキン・フェニックスの怪演が輝く!

こういう伝記歴史モノ、大好物!フランスのナポレオンの半生を描くリドリー・スコット監督作品。英雄であり、同時にそれは多くの生命を奪ったことと表裏一体。ジョセフィーヌは幸運の女神と言われますが、そんな気…

>>続きを読む
い

いの感想・評価

4.3

見てたのに記録つけてなかった!!

ナポレオンを英雄ではなく一人の男として描く、なかなかに斬新な視点。
それもまた現代らしいのかも?

一人の女に翻弄される英雄、いいですねぇ〜
ホアキン・フェニック…

>>続きを読む
ロン

ロンの感想・評価

4.1
細かいところまでリアルに作られていて感動した。CGがあまり無かった様に思えた。
史実を忠実に再現すると言うよりはナポレオンの歪んだ内面にフォーカスがされていてそれが新鮮だった。

ナポレオンの生涯を描いた“ヒューマンドラマ”。YouTube等でナポレオンに関する基礎知識を復習した上で映画を鑑賞したのでフランス史の世界観に入り込めて良かった。
映画の内容が“史実と異なる”と…

>>続きを読む
どぅぐ

どぅぐの感想・評価

4.4

リドリースコットの毎度おなじみの、壮大な歴史スペクタクル映画。
バケモン級の完成度。最後の決闘裁判も良かったけど、こちらも素晴らしい。

英雄ナポレオンの興隆と没落。
この一連の流れをナポレオンに愛…

>>続きを読む

クラウゼヴィッツの「戦争論」にあったように、戦争は政治的な目的を果たすための手段であることがよく分かる作品ですね(分かりません)。
しかしフランス人というのは昼間からワイン飲んで大丈夫なの?ホアホア…

>>続きを読む
牛

牛の感想・評価

4.1

ナポレオンは元々軍人で類まれな指揮官であった。快進撃を続け、いつしか皇帝まで上りつめ無敵状態となる。

軽く歴史を知っていればここまでは皆さん周知の通り。しかし、その裏で生涯一途に愛したジョセフィー…

>>続きを読む
そそ

そその感想・評価

4.1

2時間半の長尺だが、ヒンヤリした高級な色調、冷酷なゴア描写と臨場感がありながらもどこか一歩引いた視点の戦場シーケンスがとても素晴らしく、全く苦でなかった。英雄というよりも、1人の人間としてナポレオン…

>>続きを読む

ハリウッドを含めて世界を見渡して、ここまでの正統派スペクタクルを撮れる映画監督がどれくらい現存しているだろうか。
久しぶりにこんな画の映画を観た気がする。下手したら、映画館でこの様な映画を観た事があ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事