浪人街 RONINGAIに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『浪人街 RONINGAI』に投稿された感想・評価

4.1

ようやく見終えることができた。石橋蓮司の白がとてつもなくカッコいい。樋口可南子は緑が美しい。田中邦衛の甲冑に感動する。原田芳雄の闘い方がトリッキー。勝新太郎のラストがふさわしい。杉田かおるは久々に見…

>>続きを読む

マキノ「浪人街 第一話 美しき獲物」(28)をマキノ自身がリメイクする計画だったが、黒木が監督することになった。マキノは総監修。脚本が笠原和夫、クライマックスの18分の大殺陣を宮川一夫がカメラを廻し…

>>続きを読む

公開時にあたご劇場で鑑賞。
小さい映画館に観客は10人ほど。それでもいつものあたご劇場よりは人が多い方。
後から入ってきたオジサンが場内を見回して一言。こりゃあたまるか満員じゃ(土佐弁)
とても滑稽…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

タイトルは、『浪人街』という、4人の浪人侍中心の、作品でしたが、いやぁ~、この4人の浪人侍の、自己中なこと。むしろ、体を売っている、淫売の、女性達の方が、しっかりしている始末・・・・。でも、『旗本』…

>>続きを読む

原田芳雄と樋口可南子の滲み出るエロさがなんとも言えない。

一人一人のキャラが漫画みたいでバカバカしくて好き。
キャストが豪華で不思議な魅力のある作品。

勝新は何言ってるのかわかりません。😂
そこ…

>>続きを読む
cosmos
4.9

『理想の男性像』

活動写真時代に作られた名作のリメイク

当時も人気があったこの話は、なんといっても権威に立ち向かう落ちぶれた者達の意地を見せるところ。
いつの時代でも庶民であれば誰でも共感するは…

>>続きを読む
SW326
4.5
SAMURAIうどんと田中邦衛の甲冑だけでもう満足。ちゃんと“浪人街の白壁に いろはにほへとと書いて” いる!

源内→会津
赤牛→浪速
母衣→越後
土井→長崎?
4.3
お、オリジナルを見た後では。うーんー。初見は面白かった。二回目だし、映画の感じ方が変わったし。並よりは面白いさ。突き抜けてなかった。他所から流れてきたやつがいる点と赤牛のあれがオリジナルを凌いだ。

ずっと見ようと思ってたんだけど
ずっと見てなくてなおかつワンピースも好きだからこのタイミングで見た!

侍は4人!全員キャラ立ちし過ぎてて覚えるも糞もないw
90年の映画なのに何故かあの楽しかった白…

>>続きを読む
Jimmy
4.2

タイトルどおり浪人ものの映画であるが、黒木和雄監督の美意識があちらこちらで見られる素晴らしい作品であった。

原田芳雄のボサボサ髪だが筋肉隆々の浪人、石橋蓮司の鋭さあふれる浪人、中尾彬や佐藤慶の悪人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事