トルテュ島の遭難者たち 4Kレストアの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『トルテュ島の遭難者たち 4Kレストア』に投稿された感想・評価

oharu

oharuの感想・評価

-

終始どったん、ばったんしている
旅行ムービー

結構体張ってるというか
フランス人達がカリブ海まで
ツアーで行くっていうのも良かった

みんな過労で頭おかしくなってからの
船上会話劇に、ビョーン!!…

>>続きを読む
YAZ

YAZの感想・評価

4.2

ジャック・ロジエの観る

旅行代理店勤務の2人が今ま
でに無いモノをと無人島ツア
ー企画する風刺コメディー

デビュー作退屈だったロジエですがこれは面白かったな。無駄に長い所はデビュー作と似てるけど…

>>続きを読む
onka

onkaの感想・評価

-
コンディション悪くてかなり爆睡
面白いところだけ起きてた気がする
ntm

ntmの感想・評価

-
自分のコンディションの問題もあったかもしれないけどなかなか展開しない流れに苛立ちを感じてしまった…
今回のロジエ特集、メーヌオセアンが一番好きだったんだけどそれで期待値上がりすぎちゃった感もある
Listener

Listenerの感想・評価

4.1

事前情報を全く入れずに観たわけだが、終わった時に「なんやねんこの話は」と突っ込みたくなった笑。今まで観たことないタイプの作品かも。部分部分はそれほど面白くはないのに俯瞰してみると面白い。なんか笑いが…

>>続きを読む
Nappon

Napponの感想・評価

4.2

若かりし頃のジャック・ヴィルレが新鮮!

破茶滅茶なバカンスでおもしろかったが、特に前半のアップテンポな流れが素晴らしい。何せ長いため途中緩む感じはあり、痴話喧嘩の多さや唐突のモノローグに戸惑いはあ…

>>続きを読む
いげ

いげの感想・評価

4.0
黒人の女性のポスター、炎、ビーチで行われる建国宣言、パーカッション、母親
物語があらぬ方向に脱線していって、最後の最後でキレイなオチで終わるのが良かった。
あ

あの感想・評価

-

最初のショットで黒人の女性のポスター
そこの状況説明のキャプション、ヌーヴェルバーグ的色。いきなり手持ちカメラに代わり代理店の中へ。彼女から電話がかかってきてそこで切断され偽名を使って騙したが本当に…

>>続きを読む

テンション?リズム感が3回ぐらい変わって全部違う映画みたいだった。最初から最後まで、フィクションぽい話だったけど、人の人生が普通にずっと同じ明るさやシリアスさで進むわけないから、人生のリズム感かー、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事