パパラッツィ 2Kレストアの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『パパラッツィ 2Kレストア』に投稿された感想・評価

遊

遊の感想・評価

-

ゴキブリみたいに追い払われても遠巻きから必死にBBを撮ろうとするパパラッチたちが"BBの専属カメラマンは良いよなあ..."とこぼす映像、この世に存在するのはわかってるけど見て見ぬふりをしてる残酷な格…

>>続きを読む

とても愉快な編集、構成
だから見てられる
映画学校で編集を学んでいただけあるな

軽快な音楽で出てくる「paparazzi」のテロップに笑った

パパラッチをおちょくりながらも親しみのある眼差しで写…

>>続きを読む
para

paraの感想・評価

4.0

アデュー・フィリピーヌ併映の短編

パパラッツィする側、される側

する側の身勝手な言い分を堂々とカメラに向かって放つ記者にはトホホな感じを受ける。

写真や映像という一見事実を捉えているような錯覚…

>>続きを読む
cyph

cyphの感想・評価

3.7

ジャック・ロジエ初めて観たけどこれを導入とすることで作家性なんとなくわかった 雲を掴むような繋ぎのセンス 華々しい音楽と矢継ぎ早なカットで猫騙しを喰らわせつつも全体的にはのんべんだらりと抑揚を拒否し…

>>続きを読む
ゴダール、BB、パパラッチ in あの熱き日のカプリ島にて by ロジエ。BB人気絶頂期の光景、大スターを執拗に追い続けるパパラッチとは如何なる徒輩なのか? 人間を見つめる人間をこれまた見つめる。
題材にしては尺が長いけど『軽蔑』撮影時、警備のため軍隊まで出動したクローズドな現場をそれこそ野次馬の視点で覗き見ることができるというのはまあまあ面白かった。
comet

cometの感想・評価

3.4
記録だけさせていただきます

特集上映 みんなのジャック・ロジエ
tko

tkoの感想・評価

3.5
Rec.
❶23.08.08,ユーロスペース/みんなのジャック・ロジエ
パパラッチに追いかけられるBBに共感を見せると思えば、後半ではパパラッチ達を可愛く写してた。大変な仕事よな。
「アデュー・フィリピーヌ」と同時上映。
ジャックロジエ監督短編作。
ゴダール「軽蔑」(主にブリジットバルドー)をパパラッチ目線から見たドキュメンタリー。

あなたにおすすめの記事