ジョー・ブラックをよろしくのネタバレレビュー・内容・結末 - 131ページ目

『ジョー・ブラックをよろしく』に投稿されたネタバレ・内容・結末

めちゃくちゃ好きな作品。
ブラピ史上最強に格好いいんじゃなかろうか。
ヒロインも綺麗だし目の保養なります。
また死神が入った時のとぼけてる感じも可愛い。
最初の出会いのカフェのシーンも好き。
何度も…

>>続きを読む

相対する死に神と生きている人間が交錯し、孤独な死神と人間とが対峙するようでどこか似てるいるような不思議な物語だった。
いい写真を持って帰る。とか去りがたいが、それが生だ。とか心打つ名言が良かった。

>>続きを読む

雰囲気も演技もいいんだけど、3時間というのが長すぎる。でもラストのパーティー以降は好き。What a Wonderful Worldからの花火は卑怯!
「別れは辛いだろ?それでいい、生きた証だ」
ラストのこのセリフに涙です。

この映画の全てが好き
入れ替わり前と入れ替わった両方が好き
最初のコーヒー飲むときのシーンと、エンディングに向けてとクライマックス、かっこよすぎる。
サントラ買った。

何回見ても良い映画だった

死神?役のブラッドピッドがカッコいいね!!
死神なのに純粋な心を持ってるのも可愛く見えるし、愛とは何かを理解していく過程も可愛い。
ブラッドピッドは流石だな!って素直に思…

>>続きを読む

ラブストーリーとして好きだ。
見た目が全盛期ブラピなのに初めて恋してしまう設定で、その戸惑いと盲目性の演技にグッとくる。
死神がブラピに入ってくる前にクレアとしっかり話してるから、クレアも恋に落ちる…

>>続きを読む

・最初から最後まで綺麗な映画で何度でも観たくなる
・選びきれないけど、ずっと覚えておきたい素敵な言葉が沢山散りばめられている
・孤独な死神ジョーが人間の優しさを知り成長して帰って行く姿が切なくて感動…

>>続きを読む

不思議なラブロマンス好きだから最初はワクワクした。でもラブよりお父さんの家族愛や仕事の事に重点が置かれてたのとか、BGMが同じものばかりでちょっとヌルかったかも…感動系の音楽で、ちょっと押し付けだっ…

>>続きを読む

大好きなセント・オブ・ウーマンのマーティン・ブレスト監督。
長いから敬遠してたけど、観始めたらとても綺麗なファンタジーであっという間の180分。
そしてただただ若きブラピの死神が容姿端麗過ぎる。クレ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事