市子のネタバレレビュー・内容・結末

『市子』に投稿されたネタバレ・内容・結末

私が思う市子は、残酷で悲しい悪魔のような女性だ。本作は、杉咲花さん演じる「市子」という一人の女性が「離婚後300日問題」によって無戸籍となり、壮絶な人生を歩んできた軌跡を描いている。彼女の過去が明か…

>>続きを読む

色々と考えさせられる映画でした。

市子が失踪した理由は途中でなんとなく気づいたけど、どうして"月子"と名乗っていたのか、過去に何があったのか。
その真実がわかった時、市子が追い込まれてしてしまった…

>>続きを読む

予告すら見たことなしの完全予備知識なしで視聴

心えぐられまくった
暗くて重たい刃が刺さる
昨日観た「めんたいぴりり」と対極のような内容
まじで鬱になってしまうよ
子役の心汚すような演技させるなって…

>>続きを読む

杉咲花さんの演技は良いですが、警察が恋人のところに尋ねる所、実家の母のところには警察は行かなかったりと脚本に難があり。
元が演劇の物語だからかもしれません。
脚本のアラはまだいいとして、
「市子」で…

>>続きを読む

終始重苦しい雰囲気の映画。
杉咲花ちゃんが大人になったなぁって印象。

この4/1から民法改正で300日問題が無くなったと聞いたけど、それによって無戸籍児の問題も無くなるのかな。そうだといいな。

>>続きを読む

滑り込みで!前からめちゃくちゃ気になってたのと、アカデミー賞ノミネートされたし、内容的にも流石に劇場で観なきゃとバイト代わってもらって観に行きました!
((近場でやっててよかった汗汗笑

1人で観に…

>>続きを読む

本当にこう言う話はあるんだろうなぁと。介護疲れ?みたいなもの。
しんどいよな、絶対。

しかし杉咲花は圧倒的だわ。
あの矛盾があるような、優しいのに悪魔みたいなこと言える感じとかマジで上手い。
そし…

>>続きを読む

無戸籍児、ヤングケアラー、性的虐待・・・子どもが抱えたくない問題全部乗せ状態の市子。すべては親のせいで本人には何の責任もない苦渋の人生なのだが、殺人だけは別。しかも一度ではないので仕方なかったとも言…

>>続きを読む

「生きる事」と「幸せになる事」の天秤を描いたような作品!
(どちらかしか選べない市子の境遇が悲劇)

噂に違わぬ良作!
凄い惹き込まれました!

杉咲花さんの控え目なキャラクターでありながら、
醸し…

>>続きを読む

少し表現に自信がないのでネタバレ表示で失礼します。

市子という1人の女性の物語でした。

もう本当にこんなことがあっていいのかと思うことが次々起こり、苦しすぎました。
その中でも懸命に生きていく市…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事