「 チェリージュビレ」に憧れた。
アイスとブラックチェリーに酒をかけてフランベするデザートなんだけど、
主人公が未成年だからと店で食べれず、料理長がブチギレて駐車場でファイヤーするシーンがめちゃくち…
むちゃくちゃ良かった。
みんな愛らしいです。
笑顔になります。
・
ある全寮制の学校に残された、
偏屈な先生、ヤンチャな生徒、料理長のおばさんのクセありな3人がウィンターホリデーを共に過ごす。
自分…
とても上質な映画
地味な作品で普段からあまり映画を見ない人には退屈かもしれないが登場人物がそれぞれ心に何かを抱えていて終盤になるにつれてそれぞれの想いが…生きていく上で大切ななにかを教えてくれた素晴…
映画的多幸感に酔いしれる、置いてけぼりたちの心の受容。
本作は、『F1®/エフワン』にも通じるクラシカルな精神が全編に渡って貫かれていて、配給ロゴから始まり、ルックや脚本のトーンまで引っ括めて、終…
映画もドラマもそうだけど、登場人物をどう見せて感情移入させるか、そのキャラクターを愛せるか、が個人的には鍵だと思って毎度毎度作品を見ていて。
ホールドオーバーズももちろんその中に当てはまる傑作だと思…
Seacia Pavao / © 2024 FOCUS FEATURES LLC.