世間はクリスマス休暇に入る頃。訳あって寄宿学校に居残ることになった、嫌われ者教師と、息子を亡くした料理長、少し問題を抱える男子生徒の、2週間を描く。
ハナム先生とアンガス。
最初は憎み合う関係だ…
失われた(奪われた)父性や母性、子供としての性をもう一度養う話
体だけ先に一人前になる辛さに、伴わない心で向き合う勇気
一番傷が生々しいはずのメアリーにしっかりしなさいと腕を取られ、的外れながらも…
ネガティブな部分も見ながらお互い支え合う姿が素敵
誰しもが乗り越えきれない試練を持ち合わせてるのかもしれない
そのような点を知って共に歩んでくれているよう
歴史から学ぶことは多いというけれどもまさに…
歴史ある名門校の教育方針をひた守る不器用で古株な堅物教師。がクリスマス休暇(冬休み?)に入る生徒ないし、訳あって入れず、学校に居残る落ちこぼれ含む5人の生徒のお守りをするハメになる…〜
ほぼ、脇で…
アマプラで見たいものがなさそすぎて、たまたま見たのだけれど大当たりだった。
歴史は過去を知るためだけのものではなく、現在を知るためのものなのだ。みたいなことを言っているシーンが刺さった。2人のやり…
Seacia Pavao / © 2024 FOCUS FEATURES LLC.