大いなる不在の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『大いなる不在』に投稿された感想・評価

3.6

蛙の子は蛙

何十年も疎遠になっていてもやはり親子。いわゆるめんどくせー、な親子。いちいち理論立てていちいち過敏に反応する親子。

そんな二人を演じた森山未來、藤竜也は皆さんおっしゃる通り圧巻の演技…

>>続きを読む
masaya
4.1

疎遠だった父が認知症の為に保護された。皮肉屋で厳格な父。教え子から慕われる父。そして、家族を捨て愛する人の元に奔った父。相反する人物像を語るに本人は既に信頼し得る語り手ではなくなっていた。人となりと…

>>続きを読む

【通り一遍には行かぬ親子と夫婦の関係を紐解く】

2020年のNHKドラマ〔ゴールド!〕で
『藤竜也』は認知症の妻『冨美代(吉行和子)』の介護を独力で担う夫を演じた。

家の中には注意書きの紙が至る…

>>続きを読む

💕💕💕『大いなる不在』💕💕💕
【アカデミー賞ノミネートされると思います】
皆さんの演技、良かったですねぇ☺️
藤さん。お見事です。さすがです😃
原さんも、献身的にやってきて、最後に『あれ』されたら、…

>>続きを読む
Aki43
3.9

長編映画2作目
お見事です‼️

編集も
お見事です‼️

観る者に考える余白を残してくれてる
お見事です‼️

驚異的なリアル
圧巻の演技
藤竜也さん
お見事です‼️

森山未來さんの
父に捧げる…

>>続きを読む
ゆき
4.1

いってらっしゃい

疎遠となっていた父親と義理の母親の間に流れた時間を辿る133分。
35mmフィルムにこだわったという今作。全編通してざらついた画がとてもしっくりくる。
迫りくる認知症。携わる戯曲…

>>続きを読む
4.0


実は二度目の鑑賞
一度目で監督から貰った
本作をより味わう為のヒント
音響デザインと
エンタメにする仕掛けを
気にしながら見てたら
あっという間に終わった
父と子、夫と妻そして
過去の自分と今の自…

>>続きを読む
4.0

Fan's Voice様にご招待いただき、ジャパンプレミア試写会にて鑑賞いたしました。

幼い頃に母と自分を捨てた父が、事件を起こして警察に捕まった…。
曇天を貫く電波塔の下、人気のない、静かな住宅…

>>続きを読む
lamb
3.7

序盤ドキュメンタリー、ミステリーっぽくて見る前の想像から印象がいきなり一変しました。

息子が認知症の父親の記録を辿りながら旅をし、父親の記憶や思いを知って最後に何を思うのか。見始めから最後見終わっ…

>>続きを読む
「#大いなる不在」父親にも人生があり憎しみは愛に変わっていく。いつの日か懐かしく思う日が来るのだろう。
@FansVoiceJP
https://t.co/H6qxEUtjNW

あなたにおすすめの記事