ドリーミン・ワイルド 名もなき家族のうたの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ドリーミン・ワイルド 名もなき家族のうた』に投稿された感想・評価

リイシューから始まる音楽物語

Donnie & Joe Emerson主役の映画なんて渋すぎるw
本当に日本公開するのか?コレ

インターネットでにわかに盛り上がったことでレアミュージックディグ界…

>>続きを読む
leyla
3.8

ケイシー・アフレック主演なので暗めで地味だけど、とてもいい家族愛の話だった。

兄弟デュオ「ドニー&ジョー・エマーソン」の実話をもとにした作品。

10代で兄弟でデュオを組み、アルバムを作るが全然売…

>>続きを読む
it
4.1
ariel pinkがカバーした「baby」マジ名曲。アメリカの田舎のこういう家族話にはどうも弱い。ご本人シーンをちゃんと撮影してるの、いい感じ。

17歳の頃の一途で純粋な自分を見る47歳のうらぶれた自分🥹愛する妻子が居て、そんなことないというのに🥹

弟の完璧な演奏から、ほんの少しズレた所にある心地よさは兄のリズムだった🎶
giftedの兄弟…

>>続きを読む
本当の兄弟の話のところが、なんか無性に気持ちに刺さった。歌もちょっとクセになる感じ。

30年の時を経て脚光を浴びた1枚のアルバムを巡る驚愕の実話。

10代の頃に録音したレコードが30年後にブレイクした兄弟と家族の実話。天才の弟、凡才の兄、2人を見守ってきた父、兄よりも一緒の時間が長…

>>続きを読む
omiomi
3.9

台風が近づいてきたので大人しくwowowを見ていたら映画が始まった。
家族に犠牲を背負わせたまま情熱と共に行きていても、それが実にならなければただ後ろめたさとなる描写がリアルだなと見ていたら、実在の…

>>続きを読む
3.4

 Donnie & Joe Emersonの“Dreamin' Wild”の復刻版を実際に聴きました。当時は15歳だったドニーのソングライティングには才能を感じますが、演奏はアマチュアレベルです。完…

>>続きを読む
持たざる者である父、兄の献身的な姿に泣いた
Kenny
3.4

Donnie & Joe Emersonの実話を映画化。
昔の曲のリバイバルをすることになったが、それは現代役のケイシーアフレックが自分と家族の過去と向き合うことになる。人は過去の体験からは逃れられ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事