ぼくは君たちを憎まないことにしたに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ぼくは君たちを憎まないことにした』に投稿された感想・評価

4.4

加害者を憎まないと発信するのは、加害者とは別の人生を歩むという決意なんだとおもった。

勝手な暴力で、身勝手に人の人生を踏みにじった奴らに対しての決別になるのかな。
Coco
4.3

あの夜のことは今でも思い出せる。
FBに掲載された文章も、小説もぜんぶ読んだし、エレーヌの姉妹がアントワーヌに言った、TVにばかり出てっていう非難もわからなくもない。
でも直後にあの文章を発信できる…

>>続きを読む
4.1
苦悩とは
こうゆうことなんだと思う
まわりも辛いのに
それに目をむけられないくらい
苦しんでる姿がリアルだった

湖の見知らぬ男の
ピエールなんとかだと
気づいた時
少しとまどった
4.5

このレビューはネタバレを含みます

妻を亡くした怒りとその怒りを抑えて良い父親であろうとする葛藤というか苦悩が伝わってきて、見ていてとても辛い映画だった。これ実話なんだよな…視聴後にwikiで調べた。
亡くなった妻の服の匂いを嗅いで妻…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

父ちゃんイケメンすぎ
そして子供から目離しすぎ
あと、子供が男の子だったことにびっくり。可愛すぎるから女の子だと思って見てたのに海のシーンで上半身裸で焦ったわ
masa
4.1
これ実話なのか…
普通に生きてただけなのにふと日常が壊れるの恐ろしいわ

SNSで発信した言葉と実際の想いに乖離を感じてしまうのは誰しもありそう

これはツラい映画
実話なのでさらにツラい

テロの被害者側を描いた映画はいくつか印象に残ってるのがあるけど
これもそのひとつになった

でも今作は復讐なんてないし
なんとか悲しみを克服していくという…

>>続きを読む
coc0
4.5

起承転結があるのではなく、愛する人の失った人を真実を描いた作品。
ママを呼ぶメルヴィルも、荒れていたかと思えば冷静になったり、感情の起伏が落ち着くことのないアントワーヌも、全部リアルで辛かった。

>>続きを読む
みぃ
5.0

このレビューはネタバレを含みます

こんなテロがあったなんて知りませんでした。
タイトルから奥さんなくなったんだなとわかります。
開始30分公園から帰ってきたメルヴィルがとことこ入り回りママ、ママって探し回るところ
もうそこから涙がこ…

>>続きを読む
S
4.3

犯人への憎しみが表に出てこないように気持ちを押し殺しているが、時々どうしても出て来そうになる時の葛藤が見ていてすごく苦しかった。
このシーンに号泣! って感じではなく、じわじわとずっと泣いちゃう様な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事