1/8山形フォーラムで「春の画 SHUNGA」を観てきました。
去年「春画先生」という劇映画を見ましたが、こちらはドキュメンタリーで美術愛好家や美術研究家そしてアーティストが春画について話していて…
そっか。
春画に限らず浮世絵って
基本的に彫版画なんだよな
今更思い出した。
すげぇ細かさ。
ピクサーかと思った(何様)
生まれて初めて春画とやらを見たのは
小学生の時だったか
中学生の時だった…
アカデミックだなぁ。
まず驚いたのは、アンダーヘア、要は陰毛の表現ですね。版画だろ? よくあんな表現、出来るなぁ。彫師も摺師も、狂ってるな。
それから、「相生源氏」には驚愕した。コレクターのおじ…
九州大学で春画の現物を見たことがある。日本の美術史を概観する中でも春画は出てくるので、気になっていた為視聴。
多種多様な春画がひたすら出てくる。
映像自体は、ドキュメンタリーのような落ち着いたテイ…
©2023『春の画 SHUNGA』製作委員会