正直、「ジブリ」しか知らなかった自分にとって、新しい扉が開いた作品。
ゆったり流れる時間、素敵な人たち、やさしい景色、そして胸に残る昔話。
大きな事件が起こるわけじゃないのに、心がじんわり温まる。
…
好きな色のお洋服を
好きに身に纏おうと思えた
いつも黒・茶色・黒、、、
そんな服ばかりだけれど
角野栄子さんの素敵な装いを見て
子どもも大人も
おじさんもおばさんも
誰もが何歳になっても
何歳から…
「魔女の宅急便」の原作者、角野栄子の88歳の今をメインに描いたドキュメンタリー。
伝わってくるのはキキのような冒険心あふれる前向きな生き方で、カラフルな色使いがとてもおしゃれに見える。
長生きしてほ…
おしゃれで若々しくて元気。素敵。
ライオンのイラストが作品になった経緯とか、何も説明ないし、もっと作品作りに関する部分が見たかったけど、関係のない“おしゃれなおばあさんの日常”も作品作りに影響して…
児童文学作家・角野栄子さんのドキュメンタリー。
90歳でパソコンに向かい、毎日長時間執筆し続けるバイタリティーはマジで尊敬する。
喋りはハッキリしているし、かなりチャーミングな人。
創作の秘密に…
KADOKAWA 2024