まだ作品は観ていないけれど必ず観たい。
テレビで拝見していてなんてステキな女性なんだ・・・と心の衝動とトキメキが止まりません。
キキは彼女そのものらしい。
ブラジルで窓を開けた瞬間、フワッと受け…
画面がずっとめちゃくちゃ可愛い。メガネとリンクしているカラフルなお洋服やアクセサリー、ラズベリー色の本棚、ぜんぶ素敵で羨ましいすぎる。
自分の祖父は87歳でもうかなり衰弱してしまっているけれど、角…
うわぁ〜〜、めちゃくちゃ憧れる歳の重ね方だなぁ。私のおばあちゃんも同い年くらいで、今も働き、私よりよく食べ、旅行もたくさんして動き回ってるのを見ると、仕事をし続けるって、健康に生きるためにわりと重要…
>>続きを読む【『魔女の宅急便』はじめ数々の絵本を執筆する角野栄子さんの日常と思い】
TVで何回かに分けて放送されたのか、他の番組で流していた実録なのか、所々記憶にあるシーンが
角野栄子さんだけでなく、ターシ…
正直、「ジブリ」しか知らなかった自分にとって、新しい扉が開いた作品。
ゆったり流れる時間、素敵な人たち、やさしい景色、そして胸に残る昔話。
大きな事件が起こるわけじゃないのに、心がじんわり温まる。
…
2025年1月1日にNHK Eテレで放映された角野栄子さんのドキュメンタリー。ピンクと赤が大好きでインテリアもファッションも基本ピンクと赤。銀色の髪と白い肌と赤い口紅。本作が放映された2025・1・…
>>続きを読む好きな色のお洋服を
好きに身に纏おうと思えた
いつも黒・茶色・黒、、、
そんな服ばかりだけれど
角野栄子さんの素敵な装いを見て
子どもも大人も
おじさんもおばさんも
誰もが何歳になっても
何歳から…
常に快活な姿を見せていた角野さんが唯一見せた涙の場面につられて泣いた…
100歳まで生きるって言ってたけど、ほんとにずっと元気でいてほしいと思わせられる魅力たっぷりな人
魔女の文学館もう一度行きた…
©KADOKAWA 2023