デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章のネタバレレビュー・内容・結末 - 78ページ目

『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ある日、東京に巨大な未確認飛行物体が突如現れるが3年間、小型調査船を飛ばしているだけで特に何もしない。
そんな中、女子高校生たちの日常が繰り広げられる。

初っ端から音楽が良くて引き込まれたし、キャ…

>>続きを読む
あのちゃんをみたとき、「おんたんみたいな声の子がおるな」と思った。だからこのキャストは100点。
さらに幾田りらも良い。

この順番でストーリー展開するの良い。

つまりは最高。後編楽しみや。

良かった。
日常と非日常を交互に見せることにより生まれるリアリティのある恐怖。
陰謀論やフェイクニュース、私刑は現在の社会問題と地続き。
背景美術が良い。
回想シーンはスタンダードサイズ(4:3)と…

>>続きを読む

すごく面白かった!あとでちゃんと整理して書く!


原作の情報量をわかりやすく再構築されていたので見やすかった。政府とか軍の感じの割合が増えたように感じたけど、客観的にデデデデの世界を捉えられたよう…

>>続きを読む

原作途中まで読んでましたが、ほぼほぼ忘れてた…
けれど面白かったです!
浅野いにおのあの原作の雰囲気、エモい感じとかがしっかりと映像化されてると感じました!
あのタイトルがあのフォントでドンっと出る…

>>続きを読む
そこまで真新しさはないけど次作に期待
あのちゃんいくらの声良かったし、お兄ちゃんイケボで草だった
幼少期パートで失速気味だったけど、後から回収されるはずであろう

冒頭で震えた

原作ファンとしてもクオリティ高くて、ここどう表現するんだろうって思ってたとことか声優も期待以上で満足

後章への期待高まる終わり方

「おんたん」のイントネーションと、レーザー兵器の…

>>続きを読む

人にはそれぞれの正義あり、自分の正義で人に影響を与えるのは、果たしていい事だけなのか。
そのような、問いが根底にあるのかな?と思いながら、楽しく観れた映画だった。

地球外生命体が突如現れるも…

>>続きを読む

今作を目にした時多くの者がこう思う。タイトルが長い、言いづらい、覚えづらい。なぜ「おやすみプンプン」みたいにしてくれなかったのかと。だが幾度か反復し、舌筋を鍛錬する事でこのタイトルをスムーズに発音で…

>>続きを読む

原作未読の状態で鑑賞。

主役の2人の声がいい具合にキャラクターに沿ってて良き。
TARAKOさん…!!😭

特に小学生時代…!
あの高校生の5人組、
色んなキャラクターがいて懐かしく感じた。

日…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事