デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章のネタバレレビュー・内容・結末 - 84ページ目

『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章』に投稿されたネタバレ・内容・結末

原作未読。事前情報ほぼ無しで鑑賞。

まだ前章ということで、ディザスター×女子高生の日常ものという感じで、面白かった。

無害なUFOの滞在による人類内部の葛藤という設定は、どこかで見たことがある気…

>>続きを読む

厨二拗らせSFみたいな世界観にちゃんと大切なものが詰まっていて最高だった

(以下、しばらく関係ない話)
どうしてドラえもんの世界でのび太は道具を自分のことにしか使わないのか?

もっと人の為に使っ…

>>続きを読む
人類滅亡まであと半年っての、多分前編はそこで終わるんだろうな〜〜と思ってたのに、いざ観るとうわああああってなる〜〜〜〜〜。はにゃにゃふわー。

公開初日に鑑賞🎥
見に行って良かったと思います!

万人は受けしないが、刺さる人はとことこんハマる、、、そんな映画だと感じました。
ダークファンタジーが好きな方はハマると思います。

序盤~中盤にか…

>>続きを読む

劇場の予告でなんか面白そうというだけで事前情報ゼロだったけどその状態で観て良かった。君の名はを観た時のような衝撃。2時間の間に感情がぐるぐる変わるし、中盤で話がコロッと変わると頭に戻って見直したくな…

>>続きを読む

anoは、「anoアニ」の効果が出たのか、特徴的な声が「おんたん」に合っており、またその声質が変わらぬなかに機微も感じられて悪くない。また幾田りらの声も、良くも悪くも特徴の薄い声なので、浮かずに、ま…

>>続きを読む

事前情報無しで観た。体感、エヴァを観終わったあとの満腹感に似た疲労を感じる面白さ。ストーリーは濃厚かつ怒涛で後半は息つく間もなかったが、ときどき挟まるサブカル味のあるブラックユーモアや登場人物の人間…

>>続きを読む


2024/3/22(金)

かつて浅野いにおにハマっていた原作ファン(連載の中盤~終盤はかなり落胆しながら読んだいち読者)として、いちおう楽しみに待ってて公開初日に観に行った。

危惧していたほど…

>>続きを読む

期待せずに観に行ったがかなり良かった

超写実的な風景の中に多種多様なリアリティラインのキャラデザが混在していることによる現実から浮き足だったような居心地の悪さが浅野いにおの白眉だと思ってるので、そ…

>>続きを読む

原作好きだから、楽しみにしてた作品。構成は変えつつも、丁寧に作られてるなと。前編は色々な情報を散りばめてる状態だから、後編の怒涛の展開が楽しみすぎる。声はあのちゃんと諏訪部がイメージ通りだし、全員良…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事