クラユカバに投稿された感想・評価 - 25ページ目

『クラユカバ』に投稿された感想・評価

Halow

Halowの感想・評価

4.0

恐ろしいテンポ。
普通の作品なら、溜める場面や余韻のために止め絵する場面もぐんぐんカットを切り替え、息もつかせぬ素早さで話が進んでいく。アクション場面もダイジェストのような断片的な構成で終わってしま…

>>続きを読む
AyanoriOta

AyanoriOtaの感想・評価

3.8
映像作品としてのデコレーションが非常に良かった。テンポも良いし、音楽含め世界観の作り込みが良かったです。ストーリーはちょっとよくわかんねぇ!
Hi

Hiの感想・評価

-
クラメル〜後に鑑賞。

こちらの方がスッキリしていて
見やすかったです。
まお

まおの感想・評価

3.7

雰囲気、世界観、音楽がめちゃめちゃ良い!
キャラクターや話のテンポも良くて楽しめたけど、話の真相は正直良く分からなかったなぁ
内容について人の考察を見るのも面白そうだし、このくらいの長さだと「雰囲気…

>>続きを読む
Lunch

Lunchの感想・評価

4.5

2時間映画に求めるようなキャラクターの葛藤やどんでん返しなどを期待すると肩すかしを食らってしまうと思いますが、この作品の価値はこの「世界観と雰囲気」にこそあると思いました!
剣と魔法のファンタジーで…

>>続きを読む

『クラメルカガリ』とあわせ特別二本立て舞台挨拶付き、塚原重義監督監修 LIVE ZOUND音響バージョンにて鑑賞。

自主制作アニメで知られる塚原監督による初の長編作品が二作同時公開。
「クラガリ」…

>>続きを読む
何とも言えない不思議な世界でした。
「クラメルカガリ」の方がハマったな😆
神田伯山さんの声がハマってましたね。
ノスタルジックで今でいう都市伝説的なミステリアスなテイストもあって面白かったです!

劇場72本目
喝采

喝采の感想・評価

4.0
クラファンの頃からとても楽しみだった。ラスボスバトルが蛍の光は良すぎる。昼行燈な探偵と情報屋の少女にオカルト、地下鉄道世界!かー…最高。時計が動き出して生活が続く。主題歌まで完璧

『クラメルカガリ』と同時上映企画があったので、そちらで鑑賞。

TCG系列の劇場鑑賞マナー+予告編で散々こちらを見かけ、すっかり見た気になっていたけれど。予告編でcv「神田伯山」と見て、「講談師の人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事