陪審員2番の作品情報・感想・評価・動画配信

『陪審員2番』に投稿された感想・評価

4.0
13,532件のレビュー

『正義とは』
この一言に尽きる。

妊娠中の妻を家に残し、男は担当する事件の当事者かも知れないという疑念を持ち続けながら、陪審員として裁判に加わることになる。

思わず唸る着眼点と、どう転ぶのか目が…

>>続きを読む
210
3.7
悪人じゃない人が悪になりえるのが怖かった

U-NEXTを再契約したので、少し前に評判が良くて話題になった、この陪審員2番を観てみた。

いやー考えさせられるなぁ
法廷映画は「落下の解剖学」ぶりだったけど、しっかり楽しめた。
今回は、ニコラス…

>>続きを読む
なお
3.9
見たことない構成のストーリーで非常に満足
最後の感じも結構良き
sana
4.0

途中で観るのを止めようかと思うほどきついストーリーでした。
陪審員裁判って自供も証拠品も無いのに簡単に有罪に出来るって事?? 検察側がもっとちゃんと検証していれば、冤罪は無かったかもしれない。
偶然…

>>続きを読む
アヤ
4.1

クリントイーストウッド94歳😱

心優しく妻思いのケンプは、ある日陪審員に選ばれた。それはあるバーでの殺人事件。事件を知る毎にケンプはある事が脳裏に浮かび、もしかすると自身も関わりがあるのではと…

>>続きを読む
Moe
3.2
このレビューはネタバレを含みます

ストーリーは面白かったが、主人公の立ち回りにイライラした、、、
真実よりも正義が大事なことって多々あると思う。今回も彼氏の方が捕まってくれて、、世のためには良かったと思う派ですw

主人公は良心があ…

>>続きを読む
重たかったねー
決めつけも良くないけど、結局そうやんって思うこともあるから難しい
ozabon
-

イーストウッドの映画だから有罪判決だろうなと思ってたら当たった。コンパクトにまとめて無駄なくまあまあベタな演出のイーストウッド節。ミスティックリバーとかチェンジリングのようなこういうタイプの映画の演…

>>続きを読む
kyu
-

真実と正義は似て非なるもの。正義は人間がつくりだす。
そして善人と悪党との境目は曖昧なものだろうに、人間はそこに無理矢理でも線を引く。
わかりやすく無駄のないみっちりした良作。

あなたにおすすめの記事