監督と脚本も一新されたシリーズ3作目
脚本家の一人に、87年「ビバリーヒルズ・コップ」の脚本してたラリー・ファーガソンがいたりするのが意外😃
そしてデビット・フィンチャー監督の初映画作品が今作
95…
「今度は宗教だ!」ごめんなさい、嘘です。
1と2の普遍的なテーマを更に掘り下げた作品。
エイリアンらしさは失われていないのですが 地味。
人間に焦点を当てすぎた感じがします。
ラストはリプリー…
まず話の切り口から頂けない...
『エイリアン2』であんなにも命懸けで救い出した女の子を開始1分で殺すんじゃないよ、、、
中盤以降の刑務所の件も新鮮さがない、全体的にエイリアン味が薄い、SF要素で…
いまじゃ絶対歓迎されないだろうなレベルのゆっくりじわじわ展開。一周回って逆に好きだった
坊主タンクトップでサマになる、強酸性と顔くっつけても溶けない、エイリアンに愛されし女、シガニーウィーバーすご…