ドライブ・イン・マンハッタンに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ドライブ・イン・マンハッタン』に投稿された感想・評価

2.0

フィルマのみなさんのハイスコアを見て、やっぱり自分は他者に厳しい冷徹非情なババァなのかと嫌な汗が出た。でも、スコアは変えないw

主役のショーン・ペンもダコタ・ジョンソンも、どちらも嫌いじゃないんだ…

>>続きを読む
taknak
2.0

このレビューはネタバレを含みます

こどもは堕ろす気だった。こころにきめていたわ、こどもは堕ろして誰にも言わないと。そうしたら出血がはじまって、自然にただそうなった。そして、、、私はすごくほっとした

息をし続けろ。どんなに深く沈んで…

>>続きを読む
2.0

ショーンペンが出ているから期待して観たけど、どちらにも共感出来ず。
出会いが二人の何かを変えたわけでもなく、ただダコタジョンソンが綺麗だったということ。
レビューに上がってきた「パリタクシー」を観て…

>>続きを読む
2.0

予想外の映画だったかな。
少ない登場人物とシーンの中であんなに表現できるとは.
でも心も様子が見てとれるから不思議
みい
2.0
タクシーと言う限られた中での会話のテンポやスマホ等の小道具の使い方が上手な映画かと。

会話の内容は、全編を通して気持ち悪いので拒絶派です。

これは結構ムリだった🥹🙏🏻

密室&会話劇大好きなんだけど、
「居酒屋で話好きなおじさんからの質問攻撃(下ネタとアドバイスを添えて)」にしか感じなくて胃がムカムカ。

あとガム噛む音とか
唇のくちゃ…

>>続きを読む
1.5

邦題にすっかり翻弄された。「IN」マンハッタンではなく「TO」マンハッタンだし、渋滞に巻き込まれて「DRIVE」も少なめだった。N.Y.の街を見せて!夜景を見たいの!原題の『DADDIO』の方が語感…

>>続きを読む

ヘドが出そうなプロット。冒頭は資本主義や社会に関する話になるのかと思ったら、途中からほとんどセクハラ。カウンセリングを受けるべきはマッチョの方なのに、説教のような言い訳のような昔話をダラダラと喋りよ…

>>続きを読む
つな
1.0

ひどい 気持ち悪い
この会話劇とされるもののなかに、ポジティブに受け取れるものが全くない

これが女性監督作品なの…?

ダコタ・ジョンソンがあまりにも性的に演じすぎじゃない?
ずっとコテコテのセク…

>>続きを読む
1.9
少し下品すぎる。

ナイト・オン・ザ・プラネットを意識してるんだろうけどカルチャーに昇華しきれてない。

あなたにおすすめの記事