#映画 #eiga #movie #シネマ #映画好きと繋がりたい
フィルムで撮影されたという映像のザラつき感が時代を感じられて良い。
実話に基づいたストーリーで、演者もほとんど本当の元受刑者さ…
気持ちが抱えきれない時もある。
故郷に帰ることができる人がいれば、帰ることが許されない人もいる。背景がわからなかったりするので見え方が少し違う。
あの場所のように打ち込める何かがあれば思いの丈を…
無実の罪で収監されたおじさんが刑務所で演劇する話
あらすじ把握してないと、どゆこと?ってなる始まりだった
無実なのに何十年も服役してたら、そりゃ頭おかしくなることもあるよねって、そんな実話
それとな…
もっといっぱい作中で歌や踊りが出るもんだと『勝手に』思い込んでたから肩透かし……
本人たちが出演するドキュメンタリー作品だったのね。
自分の思い込みと実際とのギャップに困惑してる間に話が進み、少々…
道を踏み外してしまった彼らが
自分達で作り上げて、練習して、演劇に打ち込んでいる様子は学生時代の部活動のようにとても楽しそうに映るとともに、
小っ恥ずかしさや怖さに蓋をせず、自分を晒していく彼らの…
想像してたよりキャラクターが複雑だった、特にディヴァインアイ
もっと分かりやすい悪党が反抗、対立しながら変わっていく話かと想像してたけど、知的さを持ち合わせててギャングという肩書きに自分で苦労してて…
映画館で観れて良かった。
すげえ良かった。
ショーシャンク超えた。とか言いたくなる。
パンフレット読んで思ったのは、この作品をよく製作できたなっていうこと。製作しようと思った心意気だけでも価値あ…
2025年39本目。
演技をすることによるパワーを感じる作品。
アメリカのニューヨークにあるシンシン刑務所で実際に行われてる収監者の更生プログラムの一環で演劇をする話。
演技をする=自分じゃないも…
© 2023 DIVINE FILM, LLC. All rights reserved.