シンシン/SING SINGの作品情報・感想・評価

『シンシン/SING SING』に投稿された感想・評価

劇場No85

76点
本作は、演劇を通じて収監者の更生を支援するRTAプログラムの実践を描いた、実話に基づく珠玉のヒューマンドラマ。無実の罪で収監されたディヴァインGを中心に、実際にRTAプログラ…

>>続きを読む
ric10
4.0
このレビューはネタバレを含みます

44本目

【舞台と時代背景】

アメリカ・ニューヨーク州オスニングに位置する、世界で最も悪名高い最大級の高警備シンシン刑務所

現代のアメリカの刑務所制度における過密収容、再犯率の高さ、矯正教育の…

>>続きを読む
思ってたよりドキュメンタリー寄りの演出
抑揚が足りなかった気がする
原村の星空の映画祭にて
Tk
3.5
ほとんどの役者が実際に収監され、演劇プログラムに参加していた人たちだからとても驚き。演劇を通して自分自身を見つめ直し、自分の罪と向き合っていう姿はとても胸を打たれた。

2025_34
こういう刑務所更生プログラムものって、頭の片隅に「こいつら犯罪者よな…」がずっとある。
でもびっくりしたのが、実話をもとにしているのは知ってたけど、エンドロールでほとんどの役者が本人…

>>続きを読む

ニューヨークのシンシン刑務所で更生を目的とした演劇プログラムに参加した収監者同士の友情を描いた実話を元にしたフィクション。

無実の罪で収監された主人公ディヴァインGが他の収監者と演劇を打ち込むこと…

>>続きを読む

う〜ん…刑務所の読書会とか、少年刑務所の詩作プログラムとか、刑務所の更生プログラムに興味があり、結構期待して観たんだけど…途中寝てしまうくらい映画としては地味というか起伏に欠ける。実際の受刑者が自身…

>>続きを読む
4.0
あなたの部屋はあなたの監獄ではない。あなた自身が監獄なのだ。あなたを治す力を持っているのは、あなた自身だけだ。

── シルヴィア・プラス
3.9

実在した刑務所内の演劇クラブでの人々の関わり合いを描いた、文字通りの群像劇。
ウルトラセキュリティの死刑囚たちということでそれぞれの複雑な人生が絡み合う中、演劇を通じて他者の人生に思いを馳せる過程で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事