多分だけど、MBTI的にはSTの方々がメインの恋愛群青劇。
ここまで振り切ってると個人的には感情移入はできない反面、逆に「こういう思考回路なんだー」とか「こういう考えで人と接するのか…」とか「こう…
最初かっこよかった中島歩がどんどんかっこ悪くなってくのおもしろかった。
四角関係なんてどこかのベクトルの設定に無理がありそうなのに、4本すべてしっくりきた。
会話飽きないホテルの朝ごはんで、白飯もパ…
ずっと口角上がりながら見てたかも
折角だから秘密増やす?
中島歩をふんだんに味わえる
こういう役似合ってる
むっちゃんの大人数の時の心情めっちゃわかる
こういう会話覗き見的な映画で最終的にみんな…
いや〜ベンジー見事なクズやねんけど、なんかみんながゆるくて笑える。この界隈、この会話、なんだか体がむず痒くなるような恥ずかしさと既視感に浸りました。やっぱり会話劇は楽しい。なんか謎のリズム感があって…
>>続きを読む©「違う惑星の変な恋人」 製作委員会