型破りな教室に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『型破りな教室』に投稿された感想・評価

レク
4.3

メキシコの社会情勢、厳しい現実の中で生徒たちが新任教師の教育のもと夢に向かって希望を見出していく実話。
自発を促すこと、考えさせること、答えを導き出すこと。
知的好奇心を刺激し、"可能性"を伸ばす。…

>>続きを読む
Newman
4.1

毎日しかたなく学校に通っていた小学生が生き生きとした目でこれってもしかしてこういうことなんじゃないって考えるようになる、学校に行くのが楽しみになるのを見るのは心地良かった。変わっていくのを見るのが面…

>>続きを読む
サン
4.2

事実に基づく物語。
とても素晴らしい作品だった。

子供の可能性を潰すのは
大人なんだよね。
どんな環境でも、学ぶことはできる。
でも、環境で格差が生まれている現実。

知りたい、もっと理解したい

>>続きを読む
Adoyot
4.5

劇場の予告編で知り、ずっと観たかった作品。

とても良いお話なので、
動画配信で観るかたは
お話に集中出来るよう 整えてからご覧いただきたいです


自分の中で埃を被ってしまった『何故だろう』
や『…

>>続きを読む

感動学園モノは数あれど、、メキシコのヤバさとの対比にヒリヒリしながら涙腺崩壊、、映画としてはザックリとしたつくりなので、オットーみたいにリメイクされても良いかも、、あの娘が宇宙に行くニュースに、いつ…

>>続きを読む
aopon
5.0
ここまでで今年のベストムービー。
これが実話というのが凄い。
今の教育は国の歯車にするためは痛感。
素晴らしい作品だった。
Reiren
4.2

このレビューはネタバレを含みます

自分の前に敷かれた道
そこを道からはずれないようにまっすぐいけば、失敗も少なくそこそこ
結果を出せるかもしれない

だけど「自分の頭で考える力」は、紆余曲折して様々なものや事に対して抱く疑問や好奇心…

>>続きを読む
 こんな先生に 会えたら幸せだよね。

自分が先生だったら 押し付けの教育してしまいそ

う。 
hide51
4.5

 タイトルから、GTOの様な破天荒な教師が出てくる作品と思っていたが、とても繊細で、真摯なメキシコ映画だった。
 ロビン・ウィリアムズの、いまを生きるを想わせるが、実話ベースと知り驚いた。

 年取…

>>続きを読む

治安の悪い地域にある学校に通う子供達が、とある先生によって勉強に向き合い始めるというストーリーがもう良い。具体的にどんなメソッドで成績を向上させたのかが描かれないので「本当にその授業でテストの結果も…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事