型破りな教室に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『型破りな教室』に投稿された感想・評価

子ども時代出逢う大人は人生の指針となる

良くも悪くも。

可能性の塊であるはずの彼らが環境に阻害される悲しさに溢れているのに『学び』に初めて触れる純粋な姿に泣いてしまった。
哲学を知ったことで彼女…

>>続きを読む

事実に基づくストーリーとのことだが、とてもいい塩梅でフィクション要素も混ぜ込まれていて、つい魅入ってしまった。

本作品の主人公であるセルヒオ先生の教育方針は、子どもたちの好奇心を刺激して興味を持た…

>>続きを読む
可能性はだれしもがもっていて、
それを使うか使わないかは自分次第

使わせてあげるかあげないかも自分次第
lemmon
4.5

哲学女子に幸あれ!🙏

教えているようで学んでいる。
教師と生徒の関係。
年齢を重ねると出会う作品が多く、
既視感はあるのだが、、、。

本作はめちゃくちゃ胸にきた。
それにある種の羨ましさも。

>>続きを読む
やっと観れた、めちゃくちゃ良かった


セルヒオのような教師に会いたい人生だった
浮力を取り戻したボートを校長と一緒に海に押し出すシーンが好き。
海はどこまでも広い、ぼくらはどこにだっていける。
4.2

素晴らしかった!
観れていなかったので配信ありがとうございますという気持ち!

実話を元にした作品なのでこんな素晴らしい教師がちゃんといるんだなと救い
一方で腐敗が進んでいるところが多いだろうことも…

>>続きを読む
4.5

見守るって難しい、、、厳しくしてればニコを死なせずにすんだのではと、セルヒオ先生の後悔、、、ニコは悪い世界から抜け出そうとしていたのに。
パロマ、次世代のスティーブ・ジョブズって言われたなんてすごい…

>>続きを読む
4.4

このレビューはネタバレを含みます

メキシコの貧困の村の学校が舞台。素晴らしい教師と生徒たちの映画やった!

正に「ラジカルな」フアレス先生!でも、スーパーマンではなくて、先生もまた悩み自問自答しながらも、熱意を持って生徒たちと向き合…

>>続きを読む
5.0

素晴らしい。

現代版メキシコ・マタモロス版『いまを生きる』

「先生が気づかせてくれた自分の可能性。自分が何者かになれるかもっていう発見は宝物だよ。」
先生が生徒に出来ること。生徒にそれぞれの可能…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事