ラストターン 福山健二71歳、二度目の青春の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『ラストターン 福山健二71歳、二度目の青春』に投稿された感想・評価

ノブ様

ノブ様の感想・評価

3.5

特に面白い映画ではない、テレビで十分。老後の時間の使い方や人との繋がりの大切さを教えてくれました。舞台挨拶は監督、岩城さん、宮崎さん、田山さん、高月さん、監督の登壇で、近くで観れて幸せでした‼️役者…

>>続きを読む
だるま

だるまの感想・評価

3.6
舞台挨拶見てきた!
岩城滉一、堅実なじいや役普通に似合ってたな。
なんか息子夫婦が冷たいなーとか思うけど、だいたいの家族あんな感じだよなーと。
最後はほっこりしてよかった。。
友

友の感想・評価

3.8

#ラストターン
福山健二71歳、二度目の青春

認知症の妻を看取った後の
人生再生物語

シネマート新宿
公開記念舞台挨拶

ちょい悪オヤジの
岩城滉一さん白のスニーカー履いて
マスコミの方たちのこ…

>>続きを読む
ガッチ

ガッチの感想・評価

3.5
35.鑑賞記録

明日は我が身と心得よ
岩城滉一の渋さが隠しきれずでした

私の世代にとってはワイルドでカッコ良いトレンディ俳優の代表だった岩城滉一さんが「老い」を隠さない映画に主演されたことにある種の感慨を隠せません。
ドラマチックなことは起きないけど人生の最終章をどう生…

>>続きを読む

痴呆となった妻を看病、看取った後の生活、息子夫婦との関係性など、ひとりの一般的な高齢者の日常を誇張揶揄することなく丁寧に描かれたオリジナル脚本。同じ境遇になる可能性がある人が多いであろう時代において…

>>続きを読む
HAL2000

HAL2000の感想・評価

3.7

あの不良感度めちゃ高い岩城滉一さんが、一番似合いそうもない主人公を演じています。それが一番の見どころかもしれません。認知症になった妻を最後まで面倒みて見送った奥さま一筋の真面目な旦那さん。息子たちに…

>>続きを読む
SAKURA

SAKURAの感想・評価

4.0

何歳になっても挑戦することはいいな、と
思えた。
自分が70を迎える時、
この作品を思い出して
何かに熱中できたらいいな。

試写前に舞台挨拶があり、
岩城滉一さん、宮崎美子さんが登壇。
岩城滉一さ…

>>続きを読む
試写会にて、岩城さんと宮崎さんの舞台挨拶付きでとても良かったです。
老いをありのまま受け入れ懸命に生きていく難しさや新しい出会いや物事を始める大切さが良くわかりました。

試写会にて

上映前に舞台挨拶があり、主演の岩城滉一さんと宮崎美子さんの登壇あり。
岩城滉一さんは、テレビとおんなじ飾らない人柄で、やっぱりかっこよかったなぁ~😍

映画の内容は、まさしくこれからの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事