青春の反抗の作品情報・感想・評価

青春の反抗2023年製作の映画)

青春並不溫柔/Who'll Stop the Rain

上映日:2024年03月08日

製作国:

上映時間:114分

ジャンル:

配給:

あらすじ

『青春の反抗』に投稿された感想・評価

台湾の学生運動を実話からインスパイアされて作った作品。
もっと反抗する学生を描いた話かと思いきや、ちょっと違う話になってきた。
なみき

なみきの感想・評価

3.7

1994年の台湾が舞台。指導者側が権威を持っていた時代って日本でも若者は反抗してたなぁと昔を懐かしみながら、同性愛というのもあるけど青春時代の恋愛の素直になれないからこその息苦しさ(←好き)が良い。…

>>続きを読む
NS

NSの感想・評価

4.0
学生運動に関してはイマイチだったものの、リー・リンウェイとイェ・シャオフェイの儚さは良かった。

このレビューはネタバレを含みます

●1987年に戒厳令が解除された後の台湾を舞台にした作品。

●1990年3月に起こった『野百合学生運動』の名前が作中でも出て来るので、そこ辺を用いて作られたフィクションである模様。

●1994年…

>>続きを読む
Futo

Futoの感想・評価

-

青く、若い。
題材も時代背景をしっかり描いていて、
「青春の反抗」というタイトルに相応しかった。
中国語の青春も日本語の青春と同じ意味やねんな。

すっごい良かった。観てよかった
这是她们两个人的本…

>>続きを読む
shinkari

shinkariの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

戒厳令解除直後の時期に起きた大学での学生運動を取り上げた作品。

現代からの学生運動(文化)への批判を意識しているように思われ、主人公のチーウェイとウェイ・チンとの同性愛を軸にしながら、学生運動内の…

>>続きを読む
ヤギ

ヤギの感想・評価

3.0

台湾、美術学生たちの青春と運動。
実際も混淆しているんだろうけれども、色恋と政治活動の食い合わせが悪かった。運動の行き詰まり→性的接触の繰り返しで、どちらのテーマにとっても不誠実に映った。
ロイ・チ…

>>続きを読む
naem

naemの感想・評価

4.2

戒厳令は解除されたとはいえ、まだまだ大学でさえ閉鎖的な時代。学生達自体リーダーは男、女は補助役という古い固定観念から抜け出せていない。
主役の二人がとても良い。お嬢様役の子は初めて見たけど新人なんだ…

>>続きを読む
ノブ様

ノブ様の感想・評価

1.5
大学生のデモ映画で、全然面白くない。観なくていい。
ダパ兄

ダパ兄の感想・評価

3.8
チンイケメンすぎる
>>|

あなたにおすすめの記事