姉妹とは、夫婦とは、命とは。人生の痛みに耐える姉と自由過ぎる妹と「新しいもの」
東京国際映画祭旧作企画。一本くらい小津安二郎作品を映画館で観るかぁということで、高峰秀子&田中絹代の顔合わせ顔合わせ…
時間差レビュー。
ーーー
お寺の全景カットでカメラが動く。
小津安二郎には珍しい。
BAR ACACIA
まりちゃんが働く店?
バーテンダーが
たぶんジョニ黒水割りを作って出す
節子の夫がモ…
やるせねぇ…!
田中絹代がなかなかエゴむき出しにしてまで幸せを掴みきれない昭和スタイルのザ・長女を瞳の奥まで好演していた!
高峰秀子おてんばっ子かんわいい!
加山雄三のお父さんめちゃくちゃイケメン…
2024.6.22 午前十時の映画祭より 67本目
ばりばり積極的な高峰秀子のデコピンしたくなるようなおでことキュートな役回りにキュンキュンなりました。ひとり(よがり笑)芝居といい、粋なセリフの応酬…
真夏の高峰秀子祭⑧
この映画、まさかこんな小津版あらくれデコちゃんだったとは想像もしてなかったぜ…。舌を出すのか否かの笠智衆の台詞が面白すぎて完コピしたい。
美男だが相当うすのろなヒロシさんのハー…
©1950 東宝