〓映画TK365/546〓
◁ 2025▷
▫パリのちいさなオーケストラ
▫DVDレンタル/TSUTAYA
▫️Y!レビュー ★★★★☆4.0
▫️T K評価: ★★…
このタイトルからしてほのぼの作品かと思ったら、情熱に溢れた心震える作品だった!
こんなショボい邦題考えたの誰だよ!!(怒)
主人公に関わる人達の言葉が常に心を打ち、差別や嫌がらせに立ち向かう姿や、と…
まっくろくろすけ
女性指揮者として楽団を立ち上げたアラブ系フランス人指揮者の実話。音楽物にしては盛り上がりに欠ける演奏シーンであったが安定感のあるサクセスストーリーで普通に感動する。主役の女の子が…
いまから5年前に鑑賞した『レディ・マエストロ』という映画を思い出した。(フィルマークスにもレビューしていた。)
女性指揮者を目指す。性別や出自という理由で洗礼を受けながらも、ザイアが振るタクトと名…
好きな曲ばかり流れて、というかバレエ音楽が多いし!テンション上がりまくり。
チャイコフスキー以外も沢山あるのよこんなに素敵なバレエ音楽たち。
ザイア役のウラヤ・アマムラさん、指揮の演技上手すぎじゃ…
ホテル尾花での月イチ上映会、今月はほぼ満席🈵
(記憶あらすじ)
フランス🇫🇷パンタン1985年、両親が夜中にテレビ📺でボレロを聴いている。女の子起きてくる。この娘がザイア。10年後、ザイアとフェティ…
女流指揮者:ザイアの学生時代、指揮者として目覚めた頃、実話ベース
指揮者で女性であることと、アルジェリア系移民であることの偏見や障害を乗り越えて、自分の人生の舵取りをし始める
父母、双子の妹がよき…
何だか良さげな感じがして借りて観ました『パリのちいさなオーケストラ』です。
フランスの女性指揮者、ザイア・ジウアニさんの自伝的な映画で、女性には難関のプロの指揮者を目指してザイアとフェットゥマのジ…
© Easy Tiger / Estello Films / France 2 Cinéma