無名の作品情報・感想・評価・動画配信

『無名』に投稿された感想・評価

時系列がバラバラで、それに気づいた時にはもう記憶が曖昧なものも多く、時系列順に戻し頭で再生する事は不可能だった。誰が敵で、誰が味方なのか、本音を隠し、口から出る言葉は嘘だらけ、その中で観客に何かを伝…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

うーん、期待外れだったかなあ。監督のチェン・アルって『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・上海』の人だったんだな。あっちも同じ時代を舞台としたギャング映画と見せかけて戦争映画だったが、問題点もほとんど…

>>続きを読む
格好いい…
空
3.1

久しぶりトニーレオンと若手ワンイーボーの期待感いっぱいで観たが、うーーん

第二次世界大戦前の日本と満州、蒋介石率いる国民党、農村部で始まっていた共産党のあれこれが入り組んで自国賛美論に繋がる感が強…

>>続きを読む
marcdd
4.2

1940年、戦争に突き進んでいく日中両国。時代背景をざっとおさらいしてから観に行くとこの映画のストーリーや登場人物の心のうちに触れることができる。トニー・レオンほか、キャストすべてが国を背負う矜持を…

>>続きを読む

ほんの一瞬のシーンにも深い意味があったり、難しいですが見応えが凄いです。中国では恋愛映画としての要素も大きいと拝見してなるほど✨と思いました。王一博さんの煙草を吸う仕草が色っぽくて素敵すぎてご馳走様…

>>続きを読む
maro
-
記録

過去と現在のシーンを行ったり来たりしてちょっと複雑だけど、おもしろかった。
3.8
Mozart
《Requiem in d-Moll K. 626》
Guanchou,1938 - Shanghai,1941

あなたにおすすめの記事