撤退の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『撤退』に投稿された感想・評価

hachi
2.8
ちょっとわかりづらいしジュリエットビノジュ出てなかったら見てないかなぁ…。
HIRO
1.0

こんな内容なら見なかった…

2005年ガザ撤退をイスラエル🇮🇱側の苦難を描いた映画
アナ(ジュリエット・ビノシュ)フランス🇫🇷在住裕福なユダヤ人
ウリ(ヒアム・アッバス)アナの養子の弟。イスラエル…

>>続きを読む
バカ
-

うーん
Mana
3.0

たまたまU-NEXTで見つけただけなので、詳しい背景を知らずに見たからよく分からなかった。
最初に出たパレスチナ人の女性はあそこだけの登場?

ガザ地区の撤退のエピソードは、最初パレスチナ人を追い出…

>>続きを読む
LC
3.7

興味深かった。

痛い場面も怖い場面もないので、そういう意味では見やすい作品。
ただ、原題にもなっている「 Disengagement ( Israel's Disengagement Plan 「…

>>続きを読む
akrutm
4.3

2005年に行われたイスラエルのガザ地区入植地からの全面撤退を、様々な立場のユダヤ人を通じて描き出した、アモス・ギタイ監督の社会派ドラマ映画。

まずは、リロン・レヴォが演じるイスラエルの幹部警察官…

>>続きを読む
gena
4.0

初アモス・ギタイ監督。ドキュメンタリー出身だけあって、思っていた以上にリアルなイスラエルの姿でした。ジュリエット・ビノシュがガザに生き別れの娘を探しにいく話で、紛争はまったく見せないのに、ガザの緊張…

>>続きを読む
kusu
-
冒頭の長回しのカットは監督の立場が明確に提示されてる素敵なシーンやった

受験勉強で政治・経済を選択してほんま良かった。興味さえ持ってない可能性もあったしな

あなたにおすすめの記事