オキナワより愛をこめての作品情報・感想・評価

オキナワより愛をこめて2023年製作の映画)

From Okinawa with Love

上映日:2024年08月31日

製作国:

上映時間:101分

4.0

『オキナワより愛をこめて』に投稿された感想・評価

しん
3.1

座・高円寺ドキュメンタリーフェスティバルにて鑑賞。激動の沖縄史の中での石川さんの輝きが眩しく、一言ずつが重かった。彼女が人工肛門を見せながら「撮られなければならない」と語る姿は、痛々しさではなく神々…

>>続きを読む
redir3
-
このレビューはネタバレを含みます

オキナワの写真家石川真生さんの声がたっぷり聞けるドキュメンタリー。石川さんの声だけではなく、コザの、キンの、辺野古の、オキナワのさざめきが石川さんのストレート謎人生を通して聞こえる。
自由であること…

>>続きを読む
3.7

石川さんの言葉一つ一つのエネルギーがとても魅力的なのに、編集があんまり自分には合わなかった。監督は現代美術に造形が深い方らしい。

ただ、トークショーで言っていた「日常に散らばっている」というのがと…

>>続きを読む
被写体の石川さんが魅力的すぎて掘り出し物的映画だった。被写体のパワーで引っ張っていけるのでこういう編集にしたのはマイナスのようにも思えたが。

石川さんの放つ言葉の一つ一つが鋭く刀のような切れ味で、自分が沖縄に住んでいた頃もやもやしていたことをズバッと言い切ってくださった。
被写体と同じ立場の距離感だからこそ撮れる自然体。彼女の写真は生々し…

>>続きを読む
たけ
3.3

なんで観たいリストに入れていたか忘れてしまってたけど、キネカ大森でcinema at sea特集やるのでそこで鑑賞。
石川真生さんの曝け出すことにまず度肝を抜かれた。時にご自身の体、手術跡や人工肛門…

>>続きを読む
木蓮
-
石川さんの、人を暴いてきたからこそ自分を曝け出さないとという覚悟、そして彼女の人生に常にある人への底知れぬ愛に圧倒された。演出は好みではない部分もあったが、つくられるべき映画であったことは確か。
4.2

写真家の石川真生さんが主役のドキュメンタリー。沖縄に生き、黒人バーで働きながら彼らと彼らを愛した女達の写真を撮り続けた。「米兵愛してる。米軍大嫌い。これが二つとも私」

70年代の彼女の写真に映る生…

>>続きを読む
3.5
2024年劇場鑑113本目

満身創痍のお身体で船乗ってカメラは手持ちでバケペン(ペンタックス6×7Ⅱ)となっ!😳

「米兵は大好き、米軍は大嫌い」1番心に残ったのはこの言葉。。。
4.0

オキナワより、というより石川真生さんより愛を込めてだと思う。
石川さんの経歴や、信条、オキナワのどこを切り取ってきて何に感動したのかなんかが知れる映画。
石川さん含む、登場するオキナワの女性たちがみ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事