マイノリティ・リポートの作品情報・感想・評価・動画配信

マイノリティ・リポート2002年製作の映画)

Minority Report

上映日:2002年12月07日

製作国:

上映時間:145分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • スピルバーグ作品のアクションはテンポ良し、カメラワーク良しで、遊び心もあって巧みな演出ですね。
  • 未来の予知ってできたらできたで、変えようとするから結局予知じゃなくなって、予知できない。
  • 未来の謎の武器、嘔吐棒。絶対にくらいたくない。
  • 未来予知で犯罪を止める社会。トムクルーズやっぱり良い役者だと再認識しました。
  • 設定がすごい面白い。良いサスペンス。近未来な雰囲気もかっこよかった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マイノリティ・リポート』に投稿された感想・評価

3.5

犯罪を予知できる3人のPreCogsの助けのもと、犯行が起きる前に阻止する犯罪予防局のチーフを務めるJohn。しかし、彼自身が近い将来殺人を犯すことを予知され、真実を求め奔走することになる…。

舞…

>>続きを読む
M
4.3
実現しえなかった未来への弔い。過去と戯れながら未来を創造しようとする努力に満ちている

Cf.『レミニセンス』
Anna
3.5
このレビューはネタバレを含みます
おもしろかった!
ところどころ未来の機器がおかしくてやっぱりSF苦手だなと思ったけど、ストーリーとしては楽しい!🛸
3.4

複雑おもろー😉😉
トムかっちぇえ🧑‍🦲🧑‍🦲🧑‍🦲


設定めちゃよかった!
登場人物結構いたのに、ほぼ無関係!
なぞは1つだけだった!
もうちょっと謎要素の解き明かし欲しい!


最後の終わり方も…

>>続きを読む
-
まーじで見た記憶あるのになにで見たのか思い出せない、もっかいみたい面白かった
Maya
3.9
アイリスを使ったパーソナライズ広告はAIを使った未来の広告を予知していて面白かった。

スピルバーグとトムクルーズ、めちゃくちゃ期待して観た。
思ったものよりも遥かに尖っていて、好きか嫌いかわからない。自分のような凡人がどれだけ考えてもできない設定や構成がすごい。どう考えてこんな作品に…

>>続きを読む
5.0
友と観たよ
大樹
-

スピルバーグの大作SF映画。2002年当時の未来観の再現は見ていて面白い。長い映画だが、後半はなかなか秀逸な展開。無駄な部分もなく、初見でも?とならない構成に、難解なSFの様相が入ってくる丁寧な映画…

>>続きを読む
3.1
このレビューはネタバレを含みます

なんかシンプルに合わなかったな…やっぱりスピルバーグ作品は好みじゃないのかも。あと長い。作品全体にそこはかとなく漂うカルト

近未来世界は作品の時代を遡れば遡るほど古臭くなる気がする。そりゃ当たり前…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事