マイノリティ・リポートの作品情報・感想・評価・動画配信

マイノリティ・リポート2002年製作の映画)

Minority Report

上映日:2002年12月07日

製作国:

上映時間:145分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • スピルバーグ作品のアクションはテンポ良し、カメラワーク良しで、遊び心もあって巧みな演出ですね。
  • 未来の予知ってできたらできたで、変えようとするから結局予知じゃなくなって、予知できない。
  • 未来の謎の武器、嘔吐棒。絶対にくらいたくない。
  • 未来予知で犯罪を止める社会。トムクルーズやっぱり良い役者だと再認識しました。
  • 設定がすごい面白い。良いサスペンス。近未来な雰囲気もかっこよかった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マイノリティ・リポート』に投稿された感想・評価

スピルバーグ、トム・クルーズコンビの傑作SFサスペンス


久しぶりに見ましたけど…いやぁおもしろかったなぁ!

未来予知を実現した近未来の世界と、トム・クルーズという名作製造機の組み合わせは何度観…

>>続きを読む

動画配信で映画「マイノリティ・リポート」を見た。

2002年製作/145分/アメリカ
原題:Minority Report
配給:20世紀フォックス映画
劇場公開日:2002年12月7日

トム・…

>>続きを読む
4.3
とても近代的な内容でミステリーとSFの融合してる内容。
面白い!
スピルバーグ監督の作品は最高に楽しい。
4.0

少数派の報告=マイノリティ・レポート。

殺人予防システムという画期的な仕組みを導入していた未来のアメリカ。導入後の殺人事件の件数はゼロ。

3人の予知能力者の予知内容をイメージ化して分析、そしてそ…

>>続きを読む
3.0
WOWOWで過去視聴

記録まで
しゅ
3.7
途中から先は読めた感じあったけど(私ってもしかしてプリコグ…?)、トムクルーズかっこいいしアクションもさすがだし最後まで楽しく見れた!
Nyayoi
3.6

怖い未来だなあ。
未来予知で犯罪を止める社会という設定と近未来の雰囲気が素晴らしい。

未来殺人罪、冤罪はないのか?
システムの欠陥ではなくて間違えるのはヒト。
でも自分の未来は自分のものなのだ。

>>続きを読む
2.4

①スピルバーグ×ジョンウィリアムズ
②フィリップKディック

私の人生の2大“大好物”、2大“ラブ・シングス”といっても過言ではない要素が合体したわけですが……

あかん。
B級感漂いまくるディック…

>>続きを読む
あち
4.0
このレビューはネタバレを含みます

友人に勧められて視聴。非常に面白かった。
まず設定や展開が見事だった。殺人を未然に防ぐため、未来の犯罪者を罪を犯していない段階で逮捕するというのは人権的にいかがなものかという問題であったり、一つでも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事