マイノリティ・リポートの作品情報・感想・評価・動画配信

マイノリティ・リポート2002年製作の映画)

Minority Report

上映日:2002年12月07日

製作国・地域:

上映時間:145分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • スピルバーグ作品のアクションはテンポ良し、カメラワーク良しで、遊び心もあって巧みな演出ですね。
  • 未来の予知ってできたらできたで、変えようとするから結局予知じゃなくなって、予知できない。
  • 未来の謎の武器、嘔吐棒。絶対にくらいたくない。
  • 未来予知で犯罪を止める社会。トムクルーズやっぱり良い役者だと再認識しました。
  • 設定がすごい面白い。良いサスペンス。近未来な雰囲気もかっこよかった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マイノリティ・リポート』に投稿された感想・評価

ゆか
3.7
未来殺人罪の設定は面白かったけど他は普通の逃亡劇?だったなー
トム・クルーズだとMIくらいのアクションを求めてしまう

不穏にハイキーで
硬めのライティングと抜けた彩度が
世界観を助けている感じ。

若いトムのキレもすごいが、
スピルバーグ監督の描く未来が
子供のワクワクを優先した未来で
とっても好きです。

進化さ…

>>続きを読む

最多殺人に舞い降りた奇跡

予知夢を見る事で殺人を、未然に防ぐ事が可能になった未来

最初はええやん!って思ったけど段々と不穏な空気感に...
プリコグ3人に任せきりで安心せえへんやろ...笑
国民…

>>続きを読む

舞台は、犯罪が起こる前に予知し、未然に防ぐシステム「プリコグ」が機能する世界。
トム・クルーズ演じる捜査官が、自身の未来を“予知”されることで、物語が大きく動き出します。

ここで描かれるのは、未来…

>>続きを読む
あ
4.3

SFって言ってるけど怖いところもギャグ感あるところも。1箇所に収めないのが素敵、面白かったー!ストーリーはアニメでいうPSYCHO-PASS感。絶対的な存在に盲目になるとエラー溢すって感じ、どんなに…

>>続きを読む
ゆか
3.5

タイトル回収気持ちいい〜近未来的設定や読めない展開にずっとわくわくした!
事前逮捕が倫理的に許されるのかや、本来人間であるプリコグの扱い方など、本当にそれでいいのか?という疑問。そんな今まで自分が信…

>>続きを読む
TomY
4.0

スピルバーグ✕トム・クルーズ。
そもそも期待値が高い状態で観始めて、冒頭部分で「こりゃ面白そうだぞ」と思ったら何の事はない。
しっかり面白かった。

しかし、スピルバーグは本当に映画が好きなんだろう…

>>続きを読む
Heaven
4.5

この年代のSFはガタカといい本当に面白いな!他人に成り切るのも似てるし。未来が見える設定で辻褄を合わせるのはすごく大変なことだろうから凄く頭を使わされた映画だった。あぁこーゆー結末ねって思って残り時…

>>続きを読む

2002年のスピルバーグが描く2054年。「網膜走査」ですべての人々が完璧に管理されている社会。広告もダイレクトだ。あらゆるデザインは洗練され切っているのにギャグ感満載のアパートから車工場への追走劇…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

SF映画の中でも上位を争うくらいめっちゃ好きになった。
自分が殺人を犯したら予知通りになるけど、犯さなかったらシステムがflawedという証明になってしまうっていうジレンマが面白い…!
ミステリー要…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事