ゴースト・トロピックの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ゴースト・トロピック』に投稿された感想・評価

こちらもブリュッセルの移民女性の話。
最終電車を乗り過ごしてしまった主人公・ハディージャが夜の街を彷徨い歩く。様々な人とのささやかな出会いと別れを繰り返し帰路に着く彼女の姿を見守る映画。

作中で印…

>>続きを読む
ntm

ntmの感想・評価

-

冒頭1秒でこの画好きって思った。この生活感、日本の風景にも置き換えられそうだったけど、確実に異国感があってそれが何処からくるのか考えながら見ていた。そこに憧憬を感じる。だから映画を観ているような気も…

>>続きを読む
yo

yoの感想・評価

5.0

朝が来て夜が来て朝が来ること、同じ部屋、空間を過ごすことで時間が経つことが目に見える、感じることができる。

街の中で好きな部分が、映像化されていてありがとう(言語化ならぬ。)ex.朝がくるかんじ、…

>>続きを読む
全カット素晴らしくって最高!こういう映画が大好きなんよ

エンドクレジットの表記方法が初めて見るタイプだった。これいいね
rin

rinの感想・評価

-

2024/02/03
終電で寝過ごして帰宅の足をなくした女性が夜の街を彷徨う。先々で出会う人とのやりとりの中でそこそこ強引な判断を下すのが面白い。街灯の光を反射する濡れたアスファルトは都市に流れる天…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

3.7
もはや寝かせにきてる
それくらい心地よかったし、正直寝た

仕事帰り、終電の終点まで寝過ごして折り返すことはできず、タクシー代も無く、深夜バスに乗ろうとしたら何故か故障して結局歩いて帰る羽目になり…というお話し。

主人公が移動する地下鉄車両の中で船を漕ぎ出…

>>続きを読む
ジンバルの動きは嫌いだが、この映画にある、夜の車道を走る空絵のジンバルの様なスムースな絵は映画の雰囲気と相まってなかなか良いものだなと思った。
kuro

kuroの感想・評価

4.5
レイトショーで見て、余韻とともに帰宅できたのが良かった。夜のなかで人々がささやかな優しさを交わし合う様子が素晴らしい。私も誰かにとってこのようなひとときの隣人でありたい。
BEEKENY

BEEKENYの感想・評価

3.3

2024-06 109

実に静かで、動きのない映画。。。
冒頭から動かない部屋の片隅が映る・・・・
たぶん2~3分はずーーっと動かない
次第に暗くなっていく
エンディングはその逆・・・・

これ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事