◯CODAの青年を描く、実話に基づいたお話。
◯省略がお見事というか心地よい。言わなくても人間関係の深まりや機微がわかる。構成がお見事。ああ、もう雪解けはしてたんだね、だからあの電話ね、だからあの…
[ ぼくが生きてる、ふたつの世界 ]
その一言、その言葉だげで充分なほど
静寂な世界な人生を照らしてくれる
聴こえる、聴こえない
それ以前に愛情は関係ないのだと
______________…
邦画じたい10年に1回観るかどうか、
なので、吉沢さんの作品を観るのも初めて。
反抗期から雪解け、本当に吉沢さんの演技はうまかった!
作品としてはみなさん書かれてる通り
素晴らしかったよ…ただ…、
…
最後の無音になるところで吉沢亮と一緒に泣いた
親の愛の深さって大人になっていざ離れるってなってから知るわな
母親にフォーカスした映画って何となく見るのに勇気いるからなかなか見れずにいたけど、見てよか…
©五十嵐大/幻冬舎 ©2024「ぼくが生きてる、ふたつの世界」製作委員会