空飛ぶゆうれい船の作品情報・感想・評価・動画配信

『空飛ぶゆうれい船』に投稿された感想・評価

4.1
このレビューはネタバレを含みます

頭おかしい(←褒め言葉)。当代の児童アニメはスゴイなー怖いよ〜とビビってたら壮大な消費社会批判アクションムービーに。
真の敵は軍産複合体…?少年がその陰謀に立ち向かう!しかしそいつらも、より大きな存…

>>続きを読む
YSK
3.1

たった60分の作品というのに、巨大企業の船舶を幽霊船が沈めていったり、東京のど真ん中にカニ型巨大ロボが出現したり、人体を溶かしてしまう危険なジュースが登場したり、街の混乱を映した生放送なのに国家にと…

>>続きを読む
YY
4.4

"おじさん、なぜおじさん達は本物の悪者を知ろうとしないの"

60分という短さに、ロボット戦、陰謀、そして社会風刺までぎゅっと詰め込まれた濃密さに圧倒される。
悪人が蔓延る社会の裏側を鋭く描き、ただ…

>>続きを読む

おそらく本作が、僕が一番最初に劇場で鑑賞したアニメーションだったと思う。
石森(石ノ森に改名する前です)章太郎先生が原作の冒険活劇です。

 驚くほどの進化を見せている現在のアニメーション作画技術か…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

いろいろ賞賛するところは多い作品なんだけど
ラストの主要人物とワンコが乗っているヨットのシーンで
そのワンコが集めていたガラクタが海に流れて紛失してしまう。
事実ガラクタなんだけどワンコにしたらそれ…

>>続きを読む

この世界観、規模感を60分で描くの凄いというか時代という感じか。

色んなメタファーが込められていて怖かった。
どの辺がか分からないという人がいてこういう人達が泡になるんだと思った。

50年以上前…

>>続きを読む
TACO
5.0
私が街で無料で配っているエナジードリンクを受け取らないのは、幼い頃夏休みの度に観ていたこの映画の影響です。
ずっと観たかったこの映画がU-NEXTのおかげで観れました、最高!
U1
5.0
このレビューはネタバレを含みます

ゆうれい船を操るゆうれい船長。彼は顔の傷を隠すために骸骨のマスクを被っている。同原作者の『仮面ライダー』の企画段階のデザインであるスカルマンを彷彿とさせた。

人間の醜さが如実に現れており、大企業の…

>>続きを読む
_7_
3.5

昔はゆるされていた表現が出てきてちょっと笑ってしまった😂
「( 技 )を( 敵 )にぶつければ( メイン機能が故障して )きちがいのようになるに決まってる‼️」
あかんすぎ

ホラーSFみたいな話か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事