悪魔のシスター デジタルリマスター版に投稿された感想・評価 - 11ページ目

『悪魔のシスター デジタルリマスター版』に投稿された感想・評価

アー君

アー君の感想・評価

4.5

DVDもBlu-rayも持っているけど、リマスターによるリバイバル公開となれば、何回も観直していても好きな映画であれば劇場で臨場感を味わいたいので映画館へGOとなった。

公開時(1972年)デ・パ…

>>続きを読む

先にリメイクのほうの「シスターズ(2006年)」を観ていたがあっちは結末含めアレンジしていたのね。

デ・パルマの本家「悪魔のシスターズ」はウィリアム・フィンレイがここでもまた不気味な佇まいで登場。…

>>続きを読む
reb

rebの感想・評価

3.3

偶然向かいのアパートで起こった殺人事件を窓から見てしまった記者のグレースは、独自に調査を始める。
ジャンルレス監督ブライアン・デ・パルマの日本で最初に紹介された作品とか。
久しぶりの鑑賞だったが、な…

>>続きを読む
Pierre

Pierreの感想・評価

3.2
ホラーに垣間見えるある種の不合理さってなんなんやろな。
好きなシーンは、転げてケーキを壊しちゃうところかな。

メモ:鑑賞の都合でいろいろあった。

11PMすべて見せます未公開フィルムで今野雄二さんが絶賛されていた作品で、初公開時に鑑賞するの楽しみにしていたんですけどね。
梅田地下劇場で短期間だけの上映だったので見逃していた作品。
まさかの21…

>>続きを読む
あさひ

あさひの感想・評価

4.4

古さは否めないけど、それでも面白い映画だと思う。特に分割画面によるサスペンスの盛り上げ方、催眠術シーンの変態性はめっぽう面白い。
不穏なラストもいい。転倒して証拠のケーキを崩してしまう若干行き過ぎて…

>>続きを読む
Rockman

Rockmanの感想・評価

3.8

初鑑賞が大スクリーンで良かった!

リマスター版の予告編を観てからずっと気になってたので、ついに観ることができた喜びに浸ってます…

冒頭のバーナード・ハーマンの音楽からがっちり映画の世界観に引きず…

>>続きを読む
てりり

てりりの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

 シネマート新宿で観てきた。何年振りかで観たよー。いやー、久々に見た感想は、今まで何度も観てきた中で一番、面白い、と感じたということだった。今までで一番集中して観ることが出来たのだと思う。あとやはり…

>>続きを読む

「まぁ言うても“50年前!?”の映画でしょ~(笑)」などと高を括ってしまった自分が恥ずかしく思えてしまう程のクオリティと言ったらば「流石は巨匠deパルマ監督!」と唸らざるを得ませんでしたね。

余剰…

>>続きを読む
初めてのデパルマだと思ってたらミッションインポッシブル1作目そうなのか〜
ピンクの色彩の気品が素晴らしいし、ソファと牛と探偵⛑️
脳が溶けました〜🩷

あなたにおすすめの記事