悪魔のシスター デジタルリマスター版に投稿された感想・評価 - 10ページ目

『悪魔のシスター デジタルリマスター版』に投稿された感想・評価

精神病院で催眠療法受けた後からのシーンが禍々しくて刺さった、、精神病院みたいな閉鎖的で普通の世界とは違うところが舞台のホラーは変な生々しさがあって怖い

冒頭のシーンから惹きつけられてしまった
警察…

>>続きを読む
ナッツ

ナッツの感想・評価

4.0

映画の持つ窃視症的な本質を冒頭からよく表した作品だと感じた。ヒッチコックを裏窓を想起させるカメラワークも見事だった。
バーナード・ハーマンさんは『市民ケーン』やヒッチコックのいくつかの作品の音楽を手…

>>続きを読む
にけ

にけの感想・評価

3.0
殺しのドレスより落ちるが、良い。リンチ•クロネンバーグより変態度も落ちるが

フランス訛りの甘ったるい英語、うるうる瞳で見つめられたらそりゃあ男性としてはいくしかないよね。そんなうまい話があるかい。なんて思わないよね。なので前半、ふむふむなるほど、ははーん。から始まって。
熱…

>>続きを読む
おまる

おまるの感想・評価

3.0
オープニングからラストまで常に誰かが覗いてる。覗き映画。
いろいろ詰め込みすぎてとっ散らかってるけど見て良かった。
ky31

ky31の感想・評価

-
ブライアン・デ・パルマによるシャム双生児の姉妹が織り成す恐怖

分割画面の見せ方がいい
DanUshioi

DanUshioiの感想・評価

3.8
エロ・サイコな感じがイイです。マーゴット・キダーの喋り口調やウィリアム・フィンレイの怪演もイイ感じで作品を盛り上げます。
もち

もちの感想・評価

-

#sisters
50年以上前の作品が4kリマスターで。
#briandepalma の初期作らしく、ヒッチコックフォロワー感も濃く出つつ、この時代にシャム双生児テーマで冷静にドロっと観れる感。そ…

>>続きを読む
hidehi

hidehiの感想・評価

4.0

2024/1/25 鑑賞。
面白かった。いかんせん1973年の映画なので、"古典"感はあります。ちょっと私的には音楽がうるさかったけど、確かにヒッチコックの映画とかこんなかんじよね。
二分割スクリー…

>>続きを読む
湯っ子

湯っ子の感想・評価

3.0

先日「バッド・ルーテナント」を観た時、その前にこの作品を観て会場から出てきた人が、「面白かった〜」と、心の底から言っていたように感じてすごく観たくなったので。
冒頭のピーピング・トムのところはわくわ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事