悪魔のシスター デジタルリマスター版に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『悪魔のシスター デジタルリマスター版』に投稿された感想・評価

喵來

喵來の感想・評価

4.2

話はびっくりするほど単純
でも当時は度肝抜かれる系だったのかな
法的にもああいった人間の犯罪への対処は確立してなかったわけだし

悪い夢を見ていたのは誰?悪魔は誰?
多重人格なるものが法的に確立して…

>>続きを読む
okimee

okimeeの感想・評価

3.9
うわー、おもしろーい!!

二分割画面すごくいい(笑)

そんで細かいネタが笑えるww
(字が下手なケーキとか

グレースの部屋にホラー映画いわく付きの人形が2体もww


THE END
の構図も完璧ww
tnn

tnnの感想・評価

3.4

映画館で見た予告編に惹かれて見に行く。
冒頭から変わった?意味があるのかないのかわからない展開(そもそもこの後どうなるでしょう?クイズに盛り上がる意味がよくわからん…よ…デ・パルマ)。

新聞記者さ…

>>続きを読む
kazuo

kazuoの感想・評価

3.9

巨匠ブライアン・デ・パルマ監督の73年に製作されたサイコスリラー。今回デジタルリマスターで再上映。
所謂シャム双生児をテーマにしたスリラーなんだけど、当時は斬新だろうけど、今となってはありきたりだよ…

>>続きを読む

デ・パルマ初期の快作❕
もうこの頃からデ・パルマ・タッチが確立されており、後の作品へと繋がって行く…
ヒッチコックなどの影響はあるが、当時としては、ラストはかなりの変化球…
チャールズ・ダーニングの…

>>続きを読む
Akiramovie

Akiramovieの感想・評価

4.0

サイコ・スリラーとして、ゲテモノ観と思いきや 結構しっかりした名作として未来に残るブライアン・デ・パルマ監督作品で、面白かった~。

冒頭の覗き屋のTVショーは、タランテーノ的な意表をつくも、登場人…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ネタバレせずに本作の話するのは自分には無理。更に他の作品についても言及してるんでそのおつもりで。


のっけからバーナード・ハーマンの曲がうるさいうるさい(笑)自作に彼を起用できてよっぽど嬉しかった…

>>続きを読む
ryuryu

ryuryuの感想・評価

4.0

大体こうだろうと高を括っていると終盤の病院シーンで混乱する 催眠こわすぎ
今後何回見直してもその度に混乱しそう

ツッコミどころはいっぱいあるし 後味悪い結末も含みがあるようで無い でも覗きTHE …

>>続きを読む
YutaTakaue

YutaTakaueの感想・評価

3.4

ブライアン・デ・パルマの初期作がリマスター公開ということ、あとタイトルのホラーぽさに興味湧いて初鑑賞。
絞殺魔を観て以来、久しぶりに緊迫感あるスプリットスクリーンを拝めたことや催眠シーンの禍々しさ、…

>>続きを読む

昔はホラーじゃなくてサイコスリラーってイメージで何となく見逃してたけど、思ったより怪しい成分バチバチで面白かった‼︎
奇形をそのまま理解出来ない存在として描いちゃう辺りもあんま今だと出来ない感じ。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事