愛はステロイドの作品情報・感想・評価

『愛はステロイド』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

いつも通り、姉のお誘い(ありがとう)。
前情報なーーんにも入れずに視聴。直前にTwitter(現X)での紹介文だけ見せてもらったけど、自分じゃ見ようとも思わない感じ。

愛はステロイド、言い得て妙と…

>>続きを読む
igoo
3.5

『愛はステロイド』観た。子供たちが
"so cool”
と言う'80年代の風貌がほんとにクールだった。後ろ髪長かったり『フラッシュダンス』の人みたいな髪型とか服装。怒りマックス時に『怪人ハルク』みた…

>>続きを読む
「愛はステロイド」過ぎる内容だった。
邦題タイトルつけた人天才…!

終盤の爽快感と笑いが一気に爆発するシーンは驚きと喜びでアガりました!

…にしても最近変なクィア映画多いな(笑)
4.3


シスターフッド作。長いあいだ男たちに力で支配され虐げられてきた女たち。痛快な復讐劇と寓話的な愛の物語。


『テルマ&ルイーズ』『トゥルー・ロマンス』『サブスタンス』を彷彿とさせる。

女が男を従…

>>続きを読む

“薬物は毒物”

「恋はしちゃダメ」

〈嫉妬・強要・世話・自己犠牲・執着〉

家庭環境に問題のある二人の恋愛共依存!

〈恋愛・権力・筋トレ・DV・煙草・ステロイド〉

依存性のある毒物でも、それ…

>>続きを読む
Zhenji
4.2

作家性が強いしグロもきつめなので好き嫌い別れるだろうが自分は大好物。


主要キャスト誰1人として普通の人がいないし、その一人一人が作品の中でものすごい輝いている。


それに日本のタイトルが秀逸。…

>>続きを読む

実際のパワーを伴わない筋肉とステロイドへの不信感を自分の中で再確認。

見せる筋肉はやっぱり形だけで、それは鎧でもあるけれど殴れば殴り返されるほどもろい。
ステロイドで補強しても、結局それはまやかし…

>>続きを読む
4.0

邦題はなんとかならんかったんか
と観る前は思ったけど
ちょっとB級感というか
あえての安っぽさのある雰囲気からすると
これはこれでありかも

冒頭で原題見て
見覚えあるような
と頭の中で訳してみると…

>>続きを読む
鶏
3.6

『純愛は脆くて危険』

1989年のアメリカを舞台に、毒親やDV、ドラッグ、殺人など荒んだ世界で生きる同性愛女性を描いた作品でした。
主人公ルー(クリステン・スチュワート)とボディビル大会を目指すジ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事