スリー・キングスのネタバレレビュー・内容・結末

『スリー・キングス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

○戦争への皮肉を交えつつ、戦争アクションとしても楽しめる作品。

○ハリウッドでも語られることの少ない貴重な湾岸戦争映画。クリフ・カーティスが出てくる辺りから俄然面白くなってくる。

ジョージクルーニーの役って、最初は軽くていつも通りの色男担当で、皮肉屋っぽいのに、だんだん「自分が何を信じて行動するのか」って真剣な顔になってくるのがたまらない。あの胡散臭い理想主義とリアルな行動力…

>>続きを読む

クライマックスが戦闘シーンじゃなくてもいいです。
殺すより、人を助けるのがヒーローですよね。
だから主人公の3人とスパイク・ジョーンズがとても格好いいです。

この時期のラッセル監督のスタッフとエキ…

>>続きを読む
ジョージ・クルーニー主演ってことで見てみた

これは戦争映画ではなく金塊を巡るドタバタ劇みたいなものである

特段のメッセージ性もなく、軽い気持ちで見流すのが適している

「ブッシュが反フセインを支持。
 挙句に見捨てた。それで虐殺だ。」

前半のトレジャーハンティングコメディから転調した後は、この梯子外しの酷さを物語り続けます。

かつてのキューブリックの「フルメタ…

>>続きを読む
期待しないで見たらそこそこ面白かった。不条理なのに、最後はアメリカ映画らしい終わり方。
デイヴィッド・O.ラッセルの監督作品、他にも見てみよう

いかにもジョージ・クルーニーが出そうな映画。泥棒はオッケーだが難民を見捨てることは許されないのであった。でもイスラムの国だと確かに金塊隠してそう。
まあ悪い人たちではないのだろうが、いろいろ無邪気す…

>>続きを読む
一触即発の空気からのスローモーションを多用した銃撃戦は緊張感あった。
妄想のインサートいい

笑いありつつ結構ハードにポリティカルな部分えぐる

気持ちいい終わり方であくまでエンタメ
アホ映画だって聞かされてみたけど割と良かった

あなたにおすすめの記事