男はつらいよ 寅次郎紙風船の作品情報・感想・評価・動画配信

『男はつらいよ 寅次郎紙風船』に投稿された感想・評価

3.5

・冒頭の夢はノーベル賞受賞の医者
・LSIゲームに興じる満男
・渥美さんのヘベレケ演技
・愛子の赤いJPSのキャップ
・朝倉の三連水車傍の田んぼで黄昏る寅さん
・リョーユーパンの看板
・ムツゴロウが…

>>続きを読む

今回は我らが大分県日田市夜明がちょっとですが舞台に。
僕は日田支店勤務時代に夜明周辺は地区担当で周ってたので、当時の駅の姿に思わず泣きそうになりましたよ、変わってないなあ。
僕も転勤族で今の支店が4…

>>続きを読む

寅さんシリーズ28作目

◯「このアタマで卒業するのは並大抵のことではないんだから、、、」(なんかひどい言いよう)にかぶせて、
寅さんが「噛んでふくめて言ってやらなきゃわからないんだから、、、」のシ…

>>続きを読む
笑と切なさの絶妙なバランス!!!

地井武雄の登場シーンバカおもろい
過去記録

寅次郎渥美清が、秋月のテキヤ仲間倉富常三郎小沢昭一を訪ねるが、死期☠️間近い常三郎は、寅次郎に妻光枝音無美紀子後添えを頼む🙏。光枝は、夫の死後上京、寅次郎は期待に胸膨らますが、光枝は実はヤクザを嫌っ…

>>続きを読む
だんだんとみつおの存在感が増してくるのが良い感じ。

外暑すぎる。100mくらい歩くと汗がブワッと出てきてヤバい。とりあえず電車に乗るまでが大変です。


音無美紀子さんが好きすぎてヤバい。
毎度毎度寅さんと一緒に恋をしてしまって大変です。

小学校の…

>>続きを読む
エンディングで地元の昔の光景が見れて感慨深い。漁港は今でもほとんど同じ風景だな。岸本加世子は隣の隣の島田出身だけど茶農家の娘じゃ話作りづらいから、焼津の漁師の娘になったのかな?

あなたにおすすめの記事