酷評ばかり聞いていたので、どんだけ酷いのかと思って見てみたら、案外見れた。でも、そんなにいい出来ではないな。舞台劇のノリをそのまま映画にしたらつまらなくなったパターン。舞台だと生の臨場感で押し切れ…
>>続きを読む長澤まさみを浴びる目的で見る作品と割り切るなら映画のほうがよいのだが、やっぱ舞台で見たかった。
誰とは言わんが、三谷幸喜って決して演技がうまくない魅力のわからない人をしばしばオニキ枠に入れて多用す…
このレビューはネタバレを含みます
観たい作品がいっぱいある時 効率よく観るために、高評価レビューの物を観るようにしている。
その基準からは ちょっと外れているが、長澤まさみさんと西島秀俊さんに魅かれて鑑賞。
で、どうだったか?
個…
過去の名作たちのフレームを使いながら、豪華な俳優陣で舞台劇のような演出映画。全てが想定内で《次はどうなる?》という映画的な魅力は乏しい。ルビッチやワイルダーへのオマージュよりも独創的なオリジナルが観…
>>続きを読むもちろん当て書きですよね?
演技の引き出しをこれでもかと引っ張り出し、誰もが気付く彼女のために書かれた脚本。自分の手で30代の長澤さんを映像に残したかったのでしょうか。
三谷監督は作品を重ねるたび…
ザ・三谷作品な座組とストーリー。キャストの良さが全面にあって、わかる、この人のこういうの楽しいよね、みたいな気持ちになる。
個人的には、予告で見た時に超テンションが上がったのがピークだったのがやや寂…
©2024「スオミの話をしよう」製作委員会