コミカルなアイドル映画にして、政治的映画。
実在する北アイルランドのHIP-HOPグループが、自ら演じる自伝的映画。
どこら辺が事実で、どこら辺がお話しなのかは定かではない。
不良文化が、話を大きく…
2025/9/1
初めてのシネマカリテで友達に勧めてもらった「KNEECAP」を観てきた。
母国語であるアイルランド語の復権のために奮闘するKNEECAPというヒップホップトリオのオートバイオグ…
音楽がめちゃめちゃアガった!音楽分の加点★0.4くらいある。
カットもおしゃれで、エフェクトとかもたくさんあってMVみたいなシーンもたくさん。みてて楽しかった。
ドラッグのトリップ具合の描き方も可愛…
KNEECAPは『母国語の復権を掲げてアイルランド語でラップをする北アイルランド出身のヒップホップ・トリオ』であり、本作は彼ら自身が出演する半自伝的な作品だ。
アルコール、ドラッグ、退廃的な疾走感、…
レペゼン「アイルランド語」
北アイルランドのドラッギーな若者たちが絶滅しかけているアイルランド語をラップに乗せて飛躍していく反自伝的音楽映画。あまり名前の知られていないグループではあったものの、今…
アイルランドの歴史、言語のタブー
根幹のテーマは重たいけど
ご都合主義のコメディ要素もりもりでテンポもよくわりとあっという間だった
本人たちが主演ということでリアリティもあってよかったな
くすりっ…
本日2作品目もシネマカリテさんにて鑑賞
「アイルランド語は自由のための弾丸だ」
やっと観れたKneecap‼️
もう最高だった😆
監督&脚本のリッチ・ペピアットもいい
元ジャーナリストの視点…
© Kneecap Films Limited, Screen Market Research Limited t/a Wildcard and The British Film Institute 2024