スーパーの女に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『スーパーの女』に投稿された感想・評価

momo
5.0

このレビューはネタバレを含みます

今のスーパーには無い温かさを感じた。というか127分間をスーパーの話だけで楽しめるのが凄い。
生粋の富山県民の柴田理恵が福岡県民の演技してるのが好き。
沢山の懐かしい役者さん達が若い姿で出演してて何…

>>続きを読む
KIN
4.1

往年のテレビタレント大集結という感じで、我々世代には明日心地よい。肩の力を抜いてる感じが良いね。
後期の作品だけど、もしもう少しだけ生きていて21世紀にもし伊丹十三が映画を撮ったらどんな作品になって…

>>続きを読む

きっと令和でも楽しめる素晴らしい邦画です。
当時、社会現象にもなった映画。
いま日本の食が比較的安心だと言われているのは、この映画の影響もあると思う。
食品偽装という社会風刺だけでなく、主演の宮本信…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

宮本信子主演、伊丹十三監督。

ある町に出来たチェーン店スーパーと、老舗地元スーパーの闘い。

地元スーパーのオーナー・ゴロー(津川雅彦)が学生時代の同級生・花子に遭遇し、スーパーの立て直しの為に、…

>>続きを読む
5.0
最高すぎ。
宮本信子はチャキチャキ
津川雅彦はかわいい
あき竹城は愛おしい
店が元気になって本当に嬉しかった
ひとりで寿司屋に入るより、ひとりで牛丼屋で食べてる方がよっぽど寂しいって、その通りです。
5.0

"やるだけのことやれば、お葬式になっても晴れやかな顔していられるよ"

女シリーズ最高傑作ではないか。
文句なしに面白い。
人間ドラマ、社会風刺、アクション。
目が離せないストーリーに抜群のテンポ感…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ザ、エンタメ映画。
ちゃきちゃき動く宮本信子、元気が出る。

無くてもいいデコトラカーチェイス、大好きだ。
やるだけのことやれば、お葬式になっても、晴れやかな顔でいられるよ

エンタメとしても面白いけど、旧態依然とした現状から抜け出す勇気がもらえたり、社会勉強になったり、一粒で何度もおいしい映画。

すんごい面白かった。
とにかく人の密度と移動の量。常に人が動いてる。そのエネルギーがハンパじゃないし、会話のコミカルさとテンポも大好き。

フードロス的な観点、まだ当時にはそんなになかったよね〜とか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事