スーパーの女に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『スーパーの女』に投稿された感想・評価

すんごい面白かった。
とにかく人の密度と移動の量。常に人が動いてる。そのエネルギーがハンパじゃないし、会話のコミカルさとテンポも大好き。

フードロス的な観点、まだ当時にはそんなになかったよね〜とか…

>>続きを読む
dokky
5.0
小学生の頃、多分レンタルビデオで、家族で観てすごく面白かった記憶。また観たいなぁ。

こんなにも人間がわらわらと出てくることといったらないわ
再会ダンス
ラグジュアリー回転寿司
裏職人達みんなラブリー
奥様卵ぶちまけシーンギャグすぎて爆笑しちゃった
28円大特価卵
画面いっぱいに主婦…

>>続きを読む
milk
4.3

宮本信子の着てる服、現実だと絶対違和感だけど映画全体が独特な色味で覆われてて懐かしさと温かみがある。

まさか終盤でカーチェイスが出てきてあんなに迫力満点になるとは。。

伊丹十三の社会を切り取りな…

>>続きを読む
5.0

このレビューはネタバレを含みます

数ある邦画の中で1番好きかも。数え切れないくらい見返してます。
やり手の花子と気弱な五郎のコンビが絶妙。

立て直し前のスーパーの雑然としたバックヤードの描写や花子が五郎と再会直後にスーパーで鍋の材…

>>続きを読む
4.6
今にも活かせそうなマーケティング術
テンポよくて無駄がなく面白かった

爽快な映画。
小学生の時に初めてみて、親に何度もレンタルをせがむ。

スーパーのサクセスストーリー。
組織の中の対立を描いていて、善玉の専務側に津川雅彦、宮本信子、原日出子、あき竹城、松本明子、三…

>>続きを読む
金もかかっててるし最後アクション映画ばりになるし話の内容も重厚で思った以上に盛り上がった。

さすがに大傑作。90年代日本映画ベスト。津川雅彦がやたらスケベなのと内部闘争&業界内競争に焦点を当てていて客と店員の話はカットされてるのがツッコめるといえばそうなのだが130分のフォーマットかつ90…

>>続きを読む
homm
5.0
ずっと気になってて、やっと観ることができた!(しかも映画館で!)ほんとうにほんとうに純粋におもしろくて最高だった

あなたにおすすめの記事