スーパーの女に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『スーパーの女』に投稿された感想・評価

3.0
なんとなく見たけど面白かったな!
懐かしさ感じたし、何より物価の安さに驚いたwなんか皆んな楽しそうで豊かな感じがした!今あんな楽しそうにスーパーに買い物行く人達いるのかな?
3.0

特集上映「伊丹十三4K映画祭10作品」の9本目。TV放送で再三観たような気がする作品を劇場で観賞。

戻ってきた 宮本信子、津川雅彦 コンビ。二人のケレン味たっぷりの演技で見せるドタバタ喜劇。

い…

>>続きを読む
3.0
後の三木聡。作品自体は少々ボリューム感があり、脂っこいが、今見ると発見があるかも。

痛快痛快♪
楽しく見れた♪

1996年の作品で、ベテラン俳優陣が皆さん若い!笑

2000年の雪印集団食中毒事件をはじめ大規模な食品事故を機に社会的関心が高まった産地偽装などの食品偽装問題や食の安…

>>続きを読む
kaname
3.0

スーパー大好き主婦が、ある事情から売れないスーパーの立て直しに奮闘する姿を描いた物語。

再建、ライバル、仲間…分かりやすいテーマをシンプルかつ見やすく仕上げていたのは好印象。

大して必要とも思え…

>>続きを読む
3.0
スーパーの闇が垣間見えるが、コメディ調で気軽に観ることができ、スカッとする映画
3
3.0
誠実な人間になりたい

スーパーでバイトしてたときのことを思い出した… 主婦って強くて…大変だったな。天むすおいしくて大好きだったなあ。

デコトラかっこいい〜

これ、1996年公開、トホホ。犯罪オンパレード映画に見えるんですけど(汗
ストーリーが面白い面白くないとか、それ違法では?以前に倫理やモラルや民度が気になっちゃって唖然。安売り卵のつかみ合いや煙草ポ…

>>続きを読む
0
2.5
これまでと変わらず社会問題を取り上げているけど、これまでよりもずっとコミカルで、エロシーンも寸止めのため見やすい。
立て続けに伊丹作品を見たせいか、マンネリにも感じた。
ビジネスビデオのような内容。
但し、マニュアルビデオのようにならないのが伊丹マジック。
問題を解決する宮本信子にワクワクする。

あなたにおすすめの記事