箱男に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『箱男』に投稿された感想・評価

永瀬正敏、浅野忠信、佐藤浩市というめちゃくちゃ豪華なキャスト、そして監督が石井岳龍なら、観たいに決まってる。しかも安部公房の『箱男』。
『箱男』は2回読んだ。1回目は大学時代に、そして2回目は筋肉少…

>>続きを読む
1.4

小説の実写化らしいですが原作は読んでません。
興味心から鑑賞したのですが予想とは大きく外れ。
難解、難解。
最後まで(オチまで)まるでわからなかった。😅
途中で「ネジ式」を思い出す、感じがしたのです…

>>続きを読む

箱男が映画化すると知った時は「あれを…!?」と驚き、観に行こうと思っていたのだけれど、映画館の少ない地方に住むわたしにとっては難儀なものだった。
電車でしばらく行ったところで一箇所だけの上映…予定と…

>>続きを読む
Ut
2.0

多分今年観た中では最低点になると思います。
私が読んだものと別の原作を読んだかと思いましたね。
石井岳龍監督は嫌いな監督ではないので、単なる感性の違いでしょうが。
あの渋川清彦さんの使い方とか、いつ…

>>続きを読む
CX「最後から二番目の恋」長倉えりな役、白本彩奈が出演しているので鑑賞。
私も箱に入らないと、この作品の魅力は理解出来ない。観る人の感性に委ねるタイプの映画です。
1.0

このレビューはネタバレを含みます

塀に囲まれた空間で箱男を殺し、自らが箱男になる展開を撮った上からのショットは良かった。箱という閉鎖的な空間の入り口を象徴的に見ることができた。
箱に空けられた小さな穴から世界を一方的に覗く越権行為者…

>>続きを読む

1人で見てて意味わからず、
序盤から心を掴まれる要素も無くて開始5分で挫折した。
仲間を召喚して見たらちょっとは面白くなるかな?
評価そこそこ高いし、もしかしたら途中から面白くなるんかも知れん!と思…

>>続きを読む
予告編で見て気になっていたので鑑賞。
面白くはないが、ビジュアル的には面白い。
浅野忠信が箱男になって興奮するさまが良かった。
原作を未読なので、原作読んでみたくなった。
予想通り、全く分からなかった。
単なるダンボールの箱をかぶって、世の中を見ることが理解できないので仕方がない。
分かる人がうらやましい。
odyss
1.5

【映画になっていない】

安部公房の原作は未読。
なので、原作との比較はできないけれど、この映画の出来はよろしくない。
行き当たりばったり、退屈、凡庸、悪い意味でアングラ趣味的。
白本彩奈のヌードシ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事