箱男に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『箱男』に投稿された感想・評価

Netflixで配信されており、こちらも気になったので視聴しました〜!!面白かったです!!

あらすじは避けますが、どういう作品かあまり分からず見始めましたが、圧巻の世界観ですね〜!!不気味な部分も…

>>続きを読む
ラストはうるせーよってなったけどアクション(?)シーンの謎の躍動感にはめちゃくちゃ笑った。ワッペン乞食だけ世界から隔絶したホンモノであることは確か。
3.7

メタルギアファンとしては外せない作品
敵地のど真ん中でダンボールを被るスネークのあのシュールな姿はここから来ていたのか
箱の中に潜んでいる時の安心感、隙間から兵士を覗き込む時の緊張感
どうやら既に僕…

>>続きを読む
nanasy
3.4
小説を読んだ後に視聴。ずいぶんエキセントリックにアレンジしたなぁ…という印象。個人的には解釈違いだったけど、永瀬正敏と浅野忠信はかっこよかった。
3.4

安部公房はちょっとしか読んだことないし、石井岳龍も2本しか観たことない。

それでもなんとなく「安部公房の文学が石井岳龍の世界観になってる!」と思った。

でも途中からわけわかんなくなってきて、やっ…

>>続きを読む
3.6

このレビューはネタバレを含みます

箱の中で他人を覗き見する男が、ある女と出会って世界の真実を知る話。
最後視聴者限定のキメ顔タイムがあった。
安部公房世界観は長尺になればなるほど、難解な紐がこんがらがっていくから、解こうとせず全体を…

>>続きを読む
SHIHA
4.0

こんなふざけた感じの映画に、なぜか豪華キャスト。
それで、安心して見始めたんだけど、、

怪獣のぬいぐるみを作る予算すら使う必要のない低予算の映画。
予算はすべて役者に使ったんだろうな。
しかも、、…

>>続きを読む
Juzo
3.9

混沌や不条理を映像体験として観客に浴びせる作品だった。画面に現れるのは、ストーリーの筋ではなく理解不能そのもの。箱をかぶった人々が街をさまよい、格闘し、倒れていく姿は意味を持たないようでいて、強烈な…

>>続きを読む

これはもう深く考えた所で理解が追いつかないので、感覚的に楽しむのが正解だと思う。
奇妙な世界観と詩的でモノローグのような語り口、アクション要素やエロティックな描写が詰め込まれていたり、難解ではあるが…

>>続きを読む
3.9
安部公房原作。箱を被って歩いたり走ったりする様が面白かった。話の内容は今ひとつ分かりにくい。原作読んでみたいと思った。

あなたにおすすめの記事