フィリップの作品情報・感想・評価・動画配信

フィリップ2022年製作の映画)

Filip

上映日:2024年06月21日

製作国:

上映時間:124分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

『フィリップ』に投稿された感想・評価

YouKey
4.7

 tragedy + comedy = tragicomedyそのものの作品。平易なドイツ語が主なのでドイツ語をかじったとか欧州選手権を契機にドイツ語学習を始めたという方にはうってつけ。

 気温が…

>>続きを読む
じゅ
3.7
このレビューはネタバレを含みます

1941年、ワルシャワ・ゲットー。ポーランド系ユダヤ人のフィリップは婚約者のサラとダンスステージに上がった日にドイツ兵の銃撃に遭い、サラや家族を殺された。2年後、フィリップは身分を偽り、フランクフル…

>>続きを読む
4.0

配信(アマゾンレンタル)で視聴。
ナチス・ドイツの歴史を改めて考えさせられたドラマだった。歴史作品としても観ごたえはあった。ハラハラ・ドキドキして心臓に悪い作品。それだけ、映画化して良かったし、観て…

>>続きを読む
mom
3.5

思考が止まるほどの恐ろしい光景から始まり、最後は感情がなくなるほどの絶望感で終わる。
戦争映画はどれも惨いけど、これもなかなかキツかった。

ポーランド人はアウトでフランス人はギリOK?
同じポーラ…

>>続きを読む
ユダヤ人や同性愛者が連れ去られてくところが景色と日常に同化してしまってる、そこが印象深かったし恐ろしかった あと国歌
ほかはやってんなぁ!って感じ
3.5

戦争に人生狂わされて復讐する映画。個人的には復讐系は映画に限らず全ジャンル大好き。特に狂気じみた気迫がなんか好き。スリーパーズとかたまんないです。。。

脱線したが、本作もユダヤ人として迫害を受けた…

>>続きを読む
令和7年7月30日(水)
レンタルDVDで鑑賞
つむ
3.5

民族主義の恐ろしさ。

マレーナが登場したあたりから緊迫感が増し面白くなる。
親友ピエールのある場面からフィリップの人間性が感じられ、グッと引き込まれた後、こちらの感情移入や共感を拒否してくる主人公…

>>続きを読む

これ、自叙伝の実写化作品、こんな話が現実にあるのか、、、恐るべき、戦火の中のドイツ。

《戦争の映画》Part.Ⅱ、Vol.5。
『フィリップ』。

原作者の自伝的な話。だが、内容がドイツとしては過…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事